• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AQGのブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

RMC-3E施行後のDPF再生

RMC-3E施行後2回目の再生は130.3kmでした。 20kmも短くなってしまったものの施行前よりは全然良い。 これはしばらく施行していくべきか。
続きを読む
Posted at 2022/01/16 23:53:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

150km達成

本日買い物でちょい乗りしたらDPF再生が開始されました。 結果、152.1kmでした。 これはなかなか良い結果なのでは? 次がどうなるかはかりませんが・・・。
続きを読む
Posted at 2022/01/10 13:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月08日 イイね!

暖気は大事、かもしれない。

はぁー疲れた・・・。 ようやくお休みです。 というわけで本日の労働が終わって帰宅した時の数値。 今日は出勤時と退勤時に水温40度まで暖気してから走り出した。 やはり暖気した時としなかった時とではだいぶ違う気がします。 暖気せずに通勤すると体積量は一日で1.0増えていましたが、今回は行き ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 18:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月07日 イイね!

効果アリかも

最後のDPF再生から久しぶりに100kmを超えました。 画像の数値は強制燃焼させたため数字がリセットされず、分かりにくいので計算して画像加工してあります。 今まで通勤では80~90kmで再生が始まっていたのでこれは大きな進歩かと思われる。 ただ150km達成はちょって厳しいかなー。
続きを読む
Posted at 2022/01/07 19:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月06日 イイね!

噂通りの発熱

車とは関係の無いPCのお話。 以前Ryzen5 2600Xで組んだPCがいろいろ動作が怪しくて、電源が切れない、再起動できない、マザーのSATAが何個か死んでる、ブルーバック頻発等の症状で嫌気がさしてきたので使えるパーツは流用して新しく組み直した。 第4世代Ryzenもようやく価格も落ち着いて ...
続きを読む
Posted at 2022/01/06 09:43:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます

遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます! 新年早々ようやく時間が取れ、RMC-3E、DIESEL-2の施行、オイル交換とやってきましたが、今回は効果があったのではないかと期待しております。 昨日作業の最後に軽く強制燃焼させ、それからあまり距離は走っておらず、本日仕事始めという ...
続きを読む
Posted at 2022/01/04 18:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

i-stopとDPF再生間隔

アイドリング時に最も煤が溜まりやすいと聞いた。 なので、今まで封印していたi-stopを積極的に使ってみることにした。 現在DPFの再生間隔は大体130km~150kmくらい。 一昨日からi-stopを使い始めてOBDで堆積量なんかを見ていると上がり方が緩やかになっている気がする。 私の場 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/16 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月24日 イイね!

初マツダ、初ディーゼル

前から気になっていたマツダのクリーンディーゼルをと思い、予算内で探していて今回初期型のアテンザワゴンを購入しました。 今のところ嫌な部分はほとんど無く楽しく運転させてもらってます。 私は気にならないのですが、ディーゼルの特性上どうしても煤の問題やその他メンテナンスはガソリン車に比べると多少シビ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 13:08:13 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@masatan51 あのインタークーラーは理論だけ聞くと素晴らしいですよね。ただ更なる熟成が見込める中期以降のほうがいいのかとか考えちゃいます笑」
何シテル?   04/19 15:03
AQGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GJアテンザ(ディーゼル)バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:50:06
GJアテンザ ATシフトブーツ取付&シフトインジゲータLED化 パネル分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 14:45:57
シフトロックソレノイド交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 15:23:42

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation