• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GuestGuestGamerのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

Audiの好きじゃないところ

Audiの好きじゃないところ前回のブログでアウディのデザインを持ち上げといてなんですが、、、
自分はアウディの好きじゃないところがあって、今まで一度も所有したことがありません。

その好きじゃないところとは、、、

※以下は個人の感想です、デザインは好みによって良し悪しが変わりますので


■典型的なFRレイアウトじゃない



典型的なFRレイアウトのプロポーションは、ロングノーズ&ショートオーバーハングです。
ベンツやBMWのコレを体感してしまうと、これ以外ではデザイン、運動性能の点で物足りなさを感じるんです。。。


■直線基調のデザイン



自分の感覚だと、直線基調では艶感、エレガントさに欠けるし、すぐ古臭く見えるんです。。。
自分は曲線美とキラキラが好き。


■デカい口(グリル)



デカすぎのグリルがブサイクに思えるんです。。。
BMW4シリの縦長鼻や新型Cクラスの横長鼻も同じ類だと思っていて、好きではないです
女性の顔でもデカい口や鼻は自分の好みではありません。


■没個性なテールライト



アウディのテールライトってすぐに思い浮かびますか?
デザインには個性がなく、可もなく不可もなくで自分の印象に残ったことはありません。。。
妄想したくなるような後ろ姿美人じゃないんです。。。


■アナログ感がない内装



歳のせいかもしれませんが、先進的なデジタル全盛の内装デザインは好きではなく、アナログならではの高級感、精緻感、スポーティ感が好きです。
自分はクルマにデジタルUXは不要という考えで、クルマは必要に応じてスマホと連動してくれれば十分と思っています。。。
クルマではなく移動手段としてはデジタルUX盛りだくさんはありですよ


以上、ツンデレな自分ですけど、、、
S3セダンが気になるのは間違いないので、試乗ができるようになったら、早速体感しにいかないと。。。(ワクワク)
Posted at 2021/06/12 14:29:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 - 他ドイツ車 | 日記
2021年06月12日 イイね!

Audi/Benz/BMWのデザイン

Audi/Benz/BMWのデザイン自分の購入検討セグメントのベンツ/BMWのデザインにイケてない感を感じる中、
アウディのデザインはイケてるかも、、、
と思い始めた自分がいます。。。

※以下は個人の感想です、デザインは好みによって良し悪しが変わりますので

■アウディ
 直線基調でクリーン、精緻感ある、まったくブレてない
 

■ベンツ
 Sensual Purity Gen.1 から Gen.2(サメ顔)になってエレガントさが減った?


■BMW
 細部の主張が強め、全体コンセプトがわからない?



特に自分が、「アウディのデザイン良いかも」と思ったのは、新型A3ですね。




残念ながらA3には自分が欲しいワゴンモデルがありませんが、セダンは内外装ともスポーティかつ精緻感あるデザインが特徴で、デザイン、サイズ、値段とも自分のストライクゾーンです。。。




S3セダンの試乗ができるようになったら、早速体感しにいかないと。。。(ワクワク)

Posted at 2021/06/12 11:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 - 他ドイツ車 | 日記
2021年02月11日 イイね!

こんな音イヤだ、電車みたい

こんな音イヤだ、電車みたいポルシェのTaycanとAudiのe-tron GTはプラットフォーム共通の電気自動車で、両方とも Sporty さを謳っているけど、その走行音が、、、 

言葉で説明するよりも実際にメーカーサイトに掲載されている音を聞いてみてください。 


■Taycan 
アニメやSF映画で出てきそうな音で、おもちゃみたい。。。 

https://files.porsche.com/filestore/video/multimedia/none/j1-taycan-performance-electric-sound/video-mp4/3af23acc-233f-11eb-80cf-005056bbdc38/porsche-video.mp4


■e-tron GT 
これ、どう考えても電車でしょ。。。 

https://www.audi.co.jp/dam/nemo/models/audi-e-tron-gt/e-tron-gt/my-2022/NeMo-Carline-Startpage/sound/gt_sound.mp4



自動車に走行音がないのはつまらないので、
スピーカーからこんな高揚感を感じない音を出すより、
官能的なダミーのエンジン/排気音を出してほしいなぁ。 

YouTube動画を見る限り、自動車評論家は音に対してネガティブなことは言ってないみたいだけど、
こんな風に思うのは古い価値観に凝り固まった?自分だけなのかな。。。 
Posted at 2021/02/11 21:18:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 - 他ドイツ車 | 日記
2021年02月10日 イイね!

EVの波が予想以上に早く来る気がする。。。

EVの波が予想以上に早く来る気がする。。。ベンツの次の一手にイケてない感が見えている中、AudiのEV攻勢がスゴイ。 

EVの波が予想以上に早く来る気がする。。。。 







Audiのブランドイメージ”先進性”とデジタルインパネやタッチパネルUXの採用、
新規モデルデザイン、EV攻勢は戦略がうまく、見事にマッチしていると思う。。。 

一方で、
ベンツの他社に後追いでの上記UXの採用や、
EQ*ラインナップ、次期Cクラス(W206)の保守的デザインなどは、
ベンツのブランドイメージ向上にはつながっていないんじゃない?
Sporty & Elegant をあまり感じないし、見てもワクワクしないから。 

予想通りやばい流れだ、
貴重なC450は所有したまま、先進EVとも浮気がしたいけど、
車2台持ちは川崎庶民の永遠の夢。。。(ぼやき) 



Posted at 2021/02/10 23:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 - 他ドイツ車 | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICEさん、 500eはリースではなく買取に変更されたんでしたっけ? イタ車EVは新車購入でもバッテリ保証つかないのでリセール最悪だと思われますので、次買う600eは買取ではなくリースにされた方がよろしいかと。。」
何シテル?   05/26 16:49
好きなものは、希少車、武侠映画、対戦ゲームです。  ちょっとマニアックなおじさんですが、よろしくお願いします。  ハンドルネーム略称はGGGで(笑) 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GuestGuestGamer のクルマレビュー集  
カテゴリ:まとめ
2025/07/05 20:46:06
 
2025/07/05 - エミーラ vs ボクスター (比較は気筒数も揃えるべきかな) 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/07/05 20:45:11
 
2025/05/27 - GTSオーブンカー3台、あなたの好みはどれですか? 
カテゴリ:クルマレビュー
2025/04/21 23:07:28
 

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
現在所有のクルマ(メイン)(2022/03~)  人生初の同車種(S205)での箱替え。 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
現在所有のクルマ(サブ)(2025/03~)  現在所有のV8カーが良すぎて買い替えたい ...
アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
過去所有のクルマ(2021/07~)  現在所有のドイツ車が良すぎて買い替えたいクルマが ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ(2016/09~)  ベンツとBMWとイタ車の良さを全部求めて購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation