• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

軒下エンジニアリングの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2010年11月22日

カーナビ取り付け3連メーター移設 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2010年購入時はこんなレイアウトだった。MDデッキ、CDチェンジャー、アナログカーナビTVなど。
2
助手席の下にはこんなユニットも付いてた。
3
フロント座席は両方とも取り外して作業。
4
インダッシュをばらして、3連メーターのハーネスにたどり着く。
5
3連メーターのハーネスをほぐして、テープを巻き直す。
6
上から3連メーター、エアコンコントロール、デッキの順。
7
新しいデッキを取り付けて、位置決めしてボルトの穴を追加。
8
勘違いして切断してしまったのでプレートでつないだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サウンドナビ・バージョンアップ(3回目・最終)

難易度:

配線整理

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軒下エンジニアリングです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
バモスから乗り換えました
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
老齢な母親からおさがりにて乗ることになりました。アグレッシブな使い方と掃除をしない為に掃 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2000年式を2010年に購入して10年が経過しました。基本ノーマルですが、使い勝手の面 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ホンダ バモスを手放しアトレーに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation