最近、お蕎麦屋巡りを考えています。
お肉も大好きですが、そろそろ歳を考えないと駄目な世代に突入!!
特に健康志向ってキャラでは全くないのですが、どうも美味しいお蕎麦が無性に
食べたくなり、仕事も不況の煽りで暇なので、営業活動の合間に情報収集中です。
お蕎麦なら僕的には信州方面が希望ですが、何分に関西からは遠いので
大阪・兵庫近郊で情報を集めました。
候補としては下記の3店舗のお蕎麦(料理)が気になります。
1軒目
一眞坊
兵庫県篠山市住山 276
079-595-1113
外観
食べたい品
鴨は大好物なので、この鴨なんが気になる。
------------------------------------------------------------------------------
2店舗目
同じく篠山市のお蕎麦屋さんです。
篠山市で思いつくのが、牡丹鍋、黒豆が有名ですがこの界隈には有名店が9軒近く
存在する様です。
波之丹州蕎麦処 「一会庵」
兵庫県篠山市大熊10-2
0795-52-1484
外観
ここの外観も超レトロな雰囲気です。
いまどき萱葺きの屋根って貴重な建物ですよね!
食べたい品
基本に忠実に普通にもりそば。
特に薬味等は無く、蕎麦の味とだしのみの直球勝負って感じです。
サイドメニュー
甘党の僕には外せない一品と思います。
-----------------------------------------------------------------------------
3軒目
芦屋川 むら玄
兵庫県芦屋市奥池南町1-23
0797-25-0232
最後はレトロな雰囲気と違って近代的な雰囲気な建物です。
土地柄が反映されている感じですね。
値段も・・・・ そんなに高くない感じです。(安心)
この場所はよく通る道なのですが、今まで知りませんでした。
場所は芦屋有料道路(芦有)の料金所の下に位置する感じです。
地図で見た感じは・・・・ トイレの崖下付近かも?
高級感のある看板

外観の雰囲気
食べたい品
基本はもりそばですね!
サイドメニー
ここではだし巻き玉子がむしょうに気になります。
先週に買った卵かけご飯専用の醤油でも持っていこうかと画策中です。
実際に3軒ともネットで情報収集だけなので、本当の味、雰囲気は不明です。
今週末に1軒は制覇したと考えています。
自宅から3店舗ともそんなに遠くない場所なので気楽に考えています。
週明けにでも感想がアップできればと思います。
誰か行かれた方は感想を教えて下さい。
ブログ一覧 |
お蕎麦 | グルメ/料理
Posted at
2009/05/27 16:36:31