• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

infrno-scのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

懐かしいキャブ

主治医のMasterCar Fitにて撮影しました。
前回の作業費(ローター)を支払に4/10にお邪魔した時の写真です。
この車両はレース車両でいつもピット内に置いてあるのですが、いつもはエンジンが
バラバラ状態が多かったりリフトに上がっていて、もう何年も見ている車両ですが
4/11~4/12にFSWにてレースに参加される予定なので、丁度エンジンが組みあがり
エンジンに火が入る寸前に1枚写真に撮りました。




写真のキャブはウェーバです。
僕もキャブ仕様の車両はソレックスしか乗った事がないので、興味津々で見てました。
この時代の車には電子部品が無いのでエンジンルームはシンプルです。
エンジンは9,000rpmは回せる仕様になっている様です。

Posted at 2009/04/13 12:38:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サニー | クルマ
2009年04月13日 イイね!

北近畿方面 最終の花見

北近畿方面 最終の花見4/11(土)に最終の花見に出かけました。
子供達の昼食を自宅で済ませてからの出発です。 PM2:00
今回の目的は北近畿方面です。特に場所は決めてなく事前調査を簡単に済ませて
今回は丹波市立 大杉ダム自然公園





ダムの下に小さな公園ですが、桜は約50本程度ですが、本当に綺麗に満開状態です。
人も少なくゆっくり桜を見る事ができました。





次の目的地はもう何度も訪れていますが、丁度子供達も新学期が始まってお弁当の
材料を調達に「但馬牛ハンバーグ」です。
場所は北近畿豊岡道路に在る、「道の駅 丹波のまほろば」




今回の最終目的地は天然温泉です。
養父町にある「天女の湯」
料金は大人\700円です。少し高い設定料金です。施設的には\500円が妥当かも?




この施設で懐かしい車を発見しました。説明は不要ですよね!
ビックリするぐらい状態の良い個体です。






走行距離 約300Km
高速代 中国池田~舞鶴道春日 \1,150
    北近畿豊岡道路 春日~和田山 \300(トンネル代)
    播但自動車道 和田山~福崎北 \900
    中国福崎~中国池田 \1,150
燃費  9.5Km/L
Posted at 2009/04/13 12:17:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | 日記

プロフィール

BMに乗って4年生です。 これからも頑張って乗る予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
1920212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

鋳造→鍛造(嬉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 12:24:53
近くのヨーロッパに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 17:19:05
iPad活躍中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 10:07:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年6月 購入 当初はモデイする予定は無かったのですが、 ノーマルに戻せない状態に ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫として

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation