• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

infrno-scのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

計画性の無い・・・ 花見に

計画性の無い・・・ 花見に土曜日に以前から発注していたフロントのローターを交換しました。
予算の関係でAP製を諦め、ガーランド製のローターに交換しました。
もう限界寸前だったので丁度良いタイミングです。
でもタイヤとパットが限界に近いのでフロントタイヤのみ交換予定に
今回もピレリのネロを選択することに。
今週中の交換へ
パットは夏頃までに、丁度車検も有るのでその時にでも。

日曜日に嫁と花見にでも行こうと計画していましたが、特に場所を決める事もなく
名神に乗り、最初は滋賀方面と計画していましたが、途中の草津SAにて名古屋方面に
変更し、ナビは名古屋城にセットして出発。
途中で気が変わり東海北陸自動車道を北上するルートに変更しました。
目的地は飛騨高山に決定しました。
特にカメラを持たずに出かけたので当然ながら携帯のカメラよりの撮影です。
計画性の無さが露骨に・・・

途中休憩した「ひるがの高原SA」から高鷲スノーパークです。

ようやく目的地の飛騨高山に到着です。自宅から約320Kmの距離です。
近くのコインパーキングに駐車して徒歩にて散策しました。
お守りとして有名な「さるぼぼ」です。

キティ版の「さるぼぼ」


約3時間程、散策してから当初の目的である花見の場所に移動します。
花見の目的地は岐阜県の養老にある養老公園に向かいます。
夜9時までライトアップされている様なので行くことに。
飛騨高山から目的地の養老公園までは約150Km程度です。
途中渋滞に遭い、少し時間のロスがありましたが20時に到着しました。


本来の目的を無事に完了しました。
でも高山では桜は今月下旬が開花予定でした。またその頃に行くかも?

今回はAM10:30に出発して飛騨高山には14:00着(途中3回の休憩)
走行距離 約630Km
高速代行き 名神吹田~飛騨清見IC~中部縦貫自動車道(終点)\1,850
高速代帰り 中部縦貫自動車道(高山西)~名神(大垣) \1,000
      名神(関が原)~名神(吹田) \1,650
ガソリン  2回給油 70L(残量約 10L強)
燃費    9.5L
平均速度  行き 高速道路 135Km/h
      トータル 85Km/h

帰りの東海北陸道の渋滞で平均速度がダウンしました。
それ以外は良いベースでの走行が可能でしたのでそんなに疲れもなく無事に任務完了です。



Posted at 2009/04/06 10:51:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

BMに乗って4年生です。 これからも頑張って乗る予定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
1920212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

鋳造→鍛造(嬉) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 12:24:53
近くのヨーロッパに行こう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/13 17:19:05
iPad活躍中・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 10:07:30

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年6月 購入 当初はモデイする予定は無かったのですが、 ノーマルに戻せない状態に ...
その他 その他 その他 その他
写真保管庫として

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation