• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそっぷ?の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2021年8月16日

ナックル曲げ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナックル曲げ加工をしてもらいました!
2
左右3度でいい感じ!

このホイールは冬用に回して
太いホイール買おうかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

右ドラシャ交換(二回目)289000km

難易度: ★★

クラッチ周りリフレッシュ

難易度: ★★★

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

シフトリンクワイヤー交換

難易度:

ドラシャブーツバンド締め直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いそっぷ?です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調を新調!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/12 01:23:14
DUNLOP DIREZZA ZⅢ245/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 20:49:18
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CRkai 18インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/24 15:05:44

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2020年10月にフィットから乗り換え
ホンダ フィット ホンダ フィット
18歳で始めて買った車。 2年間乗りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation