• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびーの"ちょびー号" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

ナビシート黒塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前、パーツレビューで紹介した「染めQ」でナビシートを染めました。

バケットを入れたので内装の同期を取りたかったのとw、コーヒーをシートにこぼした時の染みを隠したかったからです。

市販の染みとり剤を使ってある程度除去したのですが、隠し切れなかったので今回の施工となりました。


まずは、缶を温めます。

東北に限らず、冬にこの作業は必須のようです。
2
ヘッドレストを外し、その下に取り付けられている部品をずらしました。ここはマスキングをして塗らないようにしました。

完全に外すと塗装は楽になるでしょうが、取り付けるときに苦労しそうな気がしてあえてその状態にしました。

完成後に思いましたが、このプラスチック部分はシルバーに塗っても面白いと思いました。
3
どうせ見えないところだから一緒に塗りこんでも良かったですが、プラスチック部分としたのレール部分はマスキングしました。

面積が少ないので全部テープでもよかったかな。

シートバックの黒い部分はどうせ同色だからと、マスキングしませんでした。もちろん塗料はかけていません。
4
一応、可動部分やほぞ穴にもマスキング。

特に左側のレバーはよく触るところなので塗料が剥げて来る心配が無いようにしましたが、染めQだとうまく定着するのかはよく判りません。
5
ナビシートの窓側(左側)も。

黒なんで、あんまりシビアにマスキングしませんでした。
6
最後の写真は、シートベルトを受けるパーツ(なんて名前だろ?)。

外した方が一気に塗装できて楽だと思います。適合ラチェット径は14ミリで、シート固定のボルトと同じです。

塗装後、シートを戻した時にこれを取り付けるのを忘れていました。必ず取り付けましょう!でないと奥様や彼女を乗せられませんよw
7
12/26追記

こんな感じで完成と相成りました。

素材の質感からか、実際は写真で見るよりは黒くはなっていると思います。

懸案の染みも遠目では目立たないので成功した・・・・のかな?(´ー`)y-~~
8
作業を終えて・・・

作業開始からだいたい1時間程度で塗りが終わりました。

広告にあるように塗布後、ものの5分くらいで触っても手につかないのが改めて驚きでした。

2缶購入しましたが、今回の作業ではギリギリでした。
3缶買うか、小容量のものがもう一本あると安心できると思います。

(12/26追記)
塗料臭はだいぶ抜けました(というより鼻が慣れた?)。
窓を閉め切ることの多い冬場の施工はご注意を!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー・Before After 20220409

難易度:

レカロSR-6導入

難易度:

シートカバー取付け

難易度:

流用加工 シートベルトガイド

難易度:

リヤシート用ペットシート取付

難易度:

HONDA CR-Z 助手席&後部座席シート外し方解説

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月25日 11:37
お疲れ様です!

それにしてもちょびーさん、年末一気に進化されましたね!
ビッグスロットル・・・欲しいwww
って、そんな余裕はなかったorz

私もナビシートのクラッツィオカバー、赤に染めようかなと思ってみたりしてます。
コメントへの返答
2012年12月25日 19:44
お疲れ様です!そちらも雪で大変ですか?

秋からの忙しさもひと段落したので、たまっていた鬱憤を晴らすかのような勢いでしたww

シートカバーを塗るのにも最適だと思いますよ~。ただし、匂いがしばらくきついかもです。(^_^;

プロフィール

「川面は涼しい風が」
何シテル?   08/15 10:41
岩手県盛岡市でHonda CR-Z α ダークピューターメタリック 6MT に乗ってます。 自家用車ではホンダ車以外に乗ったことはありませんね~。他のメー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モーションアイラインLED 白 イルミ連動 
カテゴリ:CR−Zのいじりかた
2013/06/28 11:46:47
エアロの開発から完成までのエピソード(その2)  
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:41:13
エアロの開発から完成までのエピソード(その1) 
カテゴリ:読み物
2013/05/20 23:37:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z ちょびー号 (ホンダ CR-Z)
3年ぶりに車を乗り換えました。やっぱりホンダです。 高校生の頃からCR-Xに乗ってみたか ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
バモスの前に乗ってた車です。 当時、仙北地方(と言ってもお隣秋田県)に住んでいたので秋 ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
自家用ではホンダしか乗ったことがありません。 このホビオは自転車を積むために買ったような ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation