純正リアガーニッシュ中古 ヤフオクで2,000円で落札 送料5,500円 レストアそうじ
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
前回エンブレム周りそうじで何らかのクリア層がはがれてしまいましたので、リアガーニッシュごと交換することとしました。純正中古をヤフオクで2,000円で落札。送料5,500円(送料高すぎ)。よごれや傷があるので取り付け前にレストアそうじします。
2
エンブレム周りそうじ再挑戦。
まずはホイールそうじ時に使用した「PITWORK(ピットワーク) 強力鉄粉除去クリーナー」で鉄粉を除去。
バスマジックリン(黄色いやつ)で洗浄しました。エンブレム周りは浸けおきして各ブラシ、刷毛で水アカよごれを落とします。
3
とてもきれいになりました。塗装やエンブレムの接着面もダメージもなし。
今回はうまくいきました。
再挑戦成功。
ちなみにこの写真は下記作業工程4~の塗装も終了した時点のものです。
4
ボディー色の所に穴があいた傷がありましたので補修します。
5
傷の穴の中の塗料をはがし、瞬間接着剤で穴埋め。ペーパーで整形したのち模型用の塗料でエアブラシ塗り。コンパウンドで仕上げます。
少し色合いがちがいますが、傷の穴が目立たなくなりました。
丸い白いものが写っていますが部屋の蛍光灯です。
6
未塗装樹脂部分に無数の傷、つめ跡がありましたので補修します。
7
未塗装樹脂部分は耐水ペーパー400番~800番で水研ぎ。車両取り付け後にシリコン系のコーティング剤で仕上げ予定。
8
取り付け前のレストアそうじ完成。
何もしないよりは、たいぶきれいになりました。
傷の穴の塗装をもう少し色合いを合わせればよかったと反省。専用の補修色を使用した方がよかったかも知れません。今後どこかボディー色塗装を施す場合はもっと色合いを合わせようと思います。
次回、リアガーニッシュ交換編UP予定。
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( エンブレム の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク