• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomTom@JB74のブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

黄色いの

黄色いのピレリのディーラーさんから黄色いのがありますよって連絡があり見て来た。
と言ってもポロのことで、注文色の黄色が納車前で見れますよって内容。
セールスマン氏は私が黄色いのが好きなことを把握していて、すかさず網を張ってる訳である。
それでポロの注文色の黄色は結構黄色だが(説明になってない)、それほど彩度が高くなく普通の色である。これでGTIが出たらウーンって唸ってっしまうかも知れない(つまり結構良い感じ)。
もし我が家の車が2台ともVWになってしまうとどうなんでしょう?悪友によるとわざわざ同じメーカーにする理由が無いじゃないのか?って突っ込まれている。確かに同じテーストやら文化のの車に乗らなくても、気分によって車をチョイスするのが良いのではないかと思うのは確かである。
しかしよく考えてみると、乗り替えても違和感は無いだろうし、安心なのは確かであろう。現在は全く異なる性格、テースト、文化の2台構成だが偏りが出ているのは確かである。多分これはそれぞれが異なる使用目的を持っているからだろうと思う。
ところでこのディーラーさんは年明けの3日から営業で、正月からお年玉価格のラインアップでテンションが高い、チラリと内容を聞いたがかなり魅力的なものであった。
ウーン正月は近づかないようにしないと危ないか?(苦笑)
ではでは
Posted at 2009/12/22 23:42:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLFⅤ Pirelli | 日記
2009年12月06日 イイね!

フィン!?

フィン!?ピレリの右後ろタイヤがスローパンク、これを直すためにタイヤショップへ行ってきた。
さすがに餅は餅屋ですぐにバルブの不具合であることを突き止めてバルブ交換、これはこれで一件落着。
せっかくリフトに乗せたのだからと後ろを中心に観察していると、フロアに黒いプラスティックのカバーがかかっている。その後端がフィン形状をしていて、角度は付いていないからグランドエフェクターのような効果は無いにしても整流効果はあるのだろう。
それにガソリンタンクは樹脂製でリアアクスルの前にある、結構バランスや空力のことを考えられた車のようである。日本で言えばカローラみたいな大衆車なのに良く見れば凝ったことがしてあり非常に興味深い。センタートンネルには左右をつなぐブレーズのようなものが何本か入っていて、これもボディー剛性に多少は関係しているのであろう。
見れば見るほどなかなか面白い車である。
ではでは
Posted at 2009/12/06 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLFⅤ Pirelli | 日記
2009年11月10日 イイね!

最近のターボって

久しぶりにピレリねた。
ターボって先入観念があって、今まではあまり好きではなかったが最近再度見直し。
というのはすごく低回転から効いているので街中を走るような低回転(2000回転くらい)でもかなり乗りやすい。通常だと2500回転も回せば十分事が足りる。
これはやはりNAではなかなか無い事だし、さらにすでにトルクが結構出ているのでビックリする事に流れをリード出来たりもする。
さらに通勤で使ってみた結果、燃費も脅威の10超え、状況が良ければ11も超える事がある。平均燃費計を見ていると停止している時に悪化しているのが良く分かる。iSTOPなんかは相当有効なんだろうと思う。
エンジン自体は回して楽しい部類のモノでは無いが一応回ろうとはする。しかし特徴的なのはトップエンドではなく中速域である。なんせトルクが出ているので踏めば即座に加速ができる、このレスポンスはかなりの快感モノである。
このエンジンと優秀なミッションのおかげで気持ちの良い加速ができる、このことはかなり病み付きになる事請け合いで、しばらく止めれそうに無い。
今まではターボの段付きが嫌いで乗らなかったが、こういうターボだとこの言い訳も出来ない。
ほんまにオジン臭いが最近の技術の進歩には目を見張るモノがある、先入観念は良く無いのである。
ではでは
Posted at 2009/11/10 22:31:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLFⅤ Pirelli | 日記
2009年09月27日 イイね!

青山高原へ

最近アップをサボっていたため過去のアップ。お友達とシルバーウィークに青山高原へツーリング。
ピレリともう一台はケイマンS、この2台で奈良で集合して伊賀上野の牛丼食して青山高原へと向かう。
連休中だったので伊賀上野の街中は非常に混雑、昼飯食うのに並ぶこと40分。待った甲斐があったということでお肉屋さんがやっているすき焼き屋さんでお目当ての牛丼、連れによると大盛りにしてご飯はそのままにしろと・・・。大盛りにすると当然肉の量が増えるのだがご飯でお汁が吸収されてしまうので汁だくにするためにご飯はそのままがお勧めらしい。

腹が一杯になったことだし2台で目指すは青山高原。ここは最近のエコブームで風力発電のメッカ、日本でも最大級の規模だとか。なんだか不思議な感じであります。兵庫県にもいくつああって間近で見たこともあるが、これだけの数があると壮観。眼下には伊勢湾が一望できて非常に気持ちの良い場所でした。

そのまた昔はラリーの練習やら本番で頻繁に通っていた場所ではありますが、気分を変えていってみるとこれまた新鮮な感じでありました。
今度は紀伊半島へ行っていたいと思っています。
ではでは
Posted at 2009/10/05 00:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLFⅤ Pirelli | 日記
2009年09月06日 イイね!

ノーマルGTI?

ノーマルGTI?ホイールを入れ替えて少し走ってみた。
ずいぶん前に塗装したノーマル中古GTIホイールに履き替え、タイヤはホイールに付いてたGTIノーマルのコンチスポーツコンタクト2で5部山程度。乗り込んで路面からの衝撃はピレリの18インチよりも随分柔らかい感じがする。街乗りはこちらの方が良いか?
それほど攻め込んだわけではないがコーナリング時の横方向や加減速時の縦方向のグリップも特に問題なし。ステアリング切始めのレスポンスは18インチには負けるが、それほど遅いわけでもなく普通。しばらくこれで走ってみようと思う。
ホイールは自家塗装でホールの縁を塗装したが、離れて見る分には支障なし、近くでは見ないでね。
ではでは
Posted at 2009/09/06 20:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLFⅤ Pirelli | 日記

プロフィール

「@TomTom@JB74 ご無沙汰しておりますっ!元気です!!」
何シテル?   11/15 22:27
気が付けば五十路も半ば、車との付き合いを再構成したい今日この頃、スクラップ&ビルド実践中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SEEKER スーパーシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:10:31
RAYS VOLK RACING TE37X UL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:16:56
自作フルフラットベース⑪最後の1ピース追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:04:10

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
嫁さん用、アプライドEはなかなか良いと思う。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
ホンダ S660 ホンダ S660
細かいところはイロイロとあるけど、たいへん楽しい車であります。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
久しぶりのミニバン、のんびり行こうと思います。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation