2009年01月30日
前回ウェットが好きって書きましたが、こんなのはやりたくないですねって話。
私のワーストウェットはダートで、以外に雨は小降り、しかし路面にはかなりの水溜まり深さは10センチ弱というところ。ここに3速全開で突っ込んで行った時のこと。ダートラ会場だったので広場です、フラットで広いのでかなりスピードが乗ります。当然水溜まりに突っ込むと盛大に水しぶきを上げてって感じですが、車中では凄いことになってました。まずシフトレバーの付け根から泥水噴出、さらに外気導入にしていたダッシュのエアコンの噴き出し口から泥水がドピュと出るんです。ガラスの下のほうの曇り取り用の噴き出し口からも泥水です。つまり外からも内からもフロントガラスは泥で一杯であります。走った後の掃除が非常に大変でありました。
後にも先にもエアコン噴き出し口から泥水が噴き出したのはこの時だけでしたね。車っていろんな所から水が入ってくるようです。
皆さんも水溜まりに突っ込む時は気をつけてください。
明日はセントラルです、ではでは

Posted at 2009/01/30 23:51:51 | |
トラックバック(0) |
車一般 | モブログ
2009年01月29日
明後日の土曜はセントラルサーキットへ行く予定であります。
天気予報を見てみると降水確率は70パーセント、なんとも微妙な感じ。雨の用意をしていかないとあきません。
雨の中を走るのは全然オッケーなんですが、むしろ好きなくらいです。それ以外で困るのは荷物を車から降ろして置いておくのが大変、濡れちゃうんですね。これが困り者であります。
ところで雨の時に走るのは細いタイヤで走ると滑り出しがマイルドでよく解ります。それにその車が本来持っている特性がよく現れることになります。最近の車はタイヤまで含んでトータルに特性が決められているので変えるとバランスが崩れることになります。そういう意味ではロドスタでのウェット走行は初めてなので、どんな感じなのか非常に楽しみではあります。結構オーバーが強いのではないかと想像しています。まだ足もタイヤも全くノーマルのままなんで、車の素の特性が試せて楽しみですね。
ではでは

Posted at 2009/01/29 22:49:56 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | モブログ
2009年01月27日
ホンダからS2000の製造終了の発表があったみたいです。
なんだか走り重視の車が少なくなってしましますねぇ。いつかはホンダの熱い車と思ってますが新車での選択肢が無くなっちゃいました。でも既定路線だったので私の財布に合わせてくれる訳はないですが。あとは現行シビックRのみです。
これでS2000の中古価格も上がってしまうかもしれません、今のうちに急がなくてはあきませんね。
熱い車探しはもっと別の方向へ向かないといけないのかもしれません。自分なりに探してみることにしてみます。
ではでは

Posted at 2009/01/27 23:36:45 | |
トラックバック(0) |
車一般 | モブログ
2009年01月25日

来週のセントラルへ向けてブレーキのエア抜き作業、最近寒いのでこの手の作業はサボリ気味。このついでに前後のホイールもローテーションして準備完了。来月は所望品の調達をしなければ・・・。まずブレーキパッド、それにブレーキフルードこれらは定期的に入れておかないと消耗品なので無くなると非常に困ったことになってしまいます。物入りですなぁ、3月には半年の点検があるので油脂類を全交換の予定、エンジン・ATフルード・デフオイルですね、距離的にはちょうどいい感じだけど、サーキット3回も走っとる。まぁ頑張りましょう。
ではでは
Posted at 2009/01/26 00:41:23 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2009年01月24日
あまりに汚い我がロドスタ、もう我慢できなくなってついに寒い中洗車。と言ってもどうしようもないホイールを軽く洗って、ボディーは水洗いでササっと済ましてしまいました。室内はついでに軽く拭き掃除、今日はここまで。
明日は来週セントラルサーキットへ出かけるので、ブレーキのエア抜きをやる予定。やっぱり寒い中の作業は堪えますなぁ、はっきり歳です。
ではでは
Posted at 2009/01/25 01:03:08 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記