2009年04月05日
  
				
				新しモノ好きには興味津々の新型プリウスについて調査してきた。
トヨタ系ディーラーへ飛び込んで新型プリウスについてイロイロ聞いてみると、発売前なので詳しい資料は無いが分かるところまではお話できるというのでしばしお話。プレカタログがあり、詳しいスペック等は記述無し。スタッフ用の資料は既にあって、これはかなり詳しい。ほとんどカタログ+スタッフ用の詳細資料って感じ、見せてもらうと。モロにインサイトとの比較があったり、グレード間の装備に違いが詳細に記述されていたりする。驚いたのは一部グレードのタイヤ&ホイール、アルミで17インチ195/45-17なんですわ。私コレみて、トヨタはハイブリッド車を特別な燃費スペシャルとは位置づけていないのでは?と感じました。こんなタイヤで凄い燃費なんだからエライもんだなぁって感心しきり。それにオプションの予定リストにはTRDのオプションも予定済み、エアロパーツはサードパーティー製が写真入り、すでにかなりの煮詰め加減になっていますな。燃費もさることながらLEDヘッドライトにも興味津々、HIDより明るくて消費電力が少ないらしい、レクサスで採用例があるそうな。もひとつ、面白いのはヒーターの事。普通の車ならエアコン使うと燃費が悪化するのが通常、ハイブリッド車はヒーターを効かすためにエンジン掛けるので冬場に燃費が悪化するそうな、これは初耳面白いですな。逆に夏場はエンジンをOFFしててもある程度ならエアコンを効かすことが出来るので、これはこれで大変便利ですな。
今度のプリウスは結構外見もまともなので、普段の送迎やお買い物でチョイチョイ乗りでは大いに効果を発揮してくれそうな予感。我が家では通常利用のほぼ85%くらいがこの使い方、凄いのはこういった使い方の方がハイブリッドは効果的なんですって、うーん悩むやん。
最近プリウスに興味津々でイロイロ調べてみたりしてます。
ではでは
				  Posted at 2009/04/13 00:35:57 |  | 
トラックバック(0) | 
車一般 | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2009年04月03日
  
				
				なぜか少ないロドスタの雑誌、本屋で見たら新しいパーツ載ってたので買ってしまった。
人間、PCの画面より紙のほうが好きなのかしら?紙なら寝るときに電源入れなくても見れるし(ヨダレに注意)、見ようと思った時に見れるのよね。なんだかんだと言っても情報の早さから言うとネットのほうが早いんだけど更新頻度が追い付いてない訳、結局ニュースのような頻繁に更新されるのばっかり見ることになる。
で、今回は足回りの新情報、老舗のショップからNC用の足回り出るみたい。価格がこれまたリーズナブル、候補に入れておきましょう。
というわけでネットよりも早く雑誌で情報入手、写真もあって高いけど満足。まぁこういうこともありますな。
ではでは
				
  Posted at 2009/04/03 23:04:24 |  | 
トラックバック(0) | 
ロードスター | モブログ
 
			 
			
		
			
			
				2009年04月02日
  
				
				イタリアの小さな車が出ますね。
まずはフィアット500のアバルト、それにアルファのMiTo、どちらもワタシ的に大好きな小さな熱い車。最近のトレンドでどちらもターボ付きでマズマズのパワー、走りはどんな感じなんでしょう?このイタリア系の車達はディーラーが少ないのでなかなか見る機会がないですね、500は見に行って試乗させてもらいましたが小ささは抜群でした(狭いとも言う)。
どちらかと言うとマイナーな輸入車はベースが良くてもパーツが揃わないんです、出るまでにそれなりの時間がかかったり、個人輸入したり大変です。また弄れるショップも限られるので好き者には少し欲求不満が溜まるかもしれませんね。それだけにベースの出来具合が大きな要素です。
MiToはちょうど良い大きさだし、評価も高いようなんで非常に気になります。また見に行こうと思います。
ではでは
				
  Posted at 2009/04/02 23:42:34 |  | 
トラックバック(0) | 
車一般 | モブログ
 
			 
			
		
			
			
				2009年04月01日
  
				
				今度の日曜は久々にロドスタのメンテの予定。
エア抜きして、シートの取付を確認して諸々の予定であります。昼くらいからボチボチやろうかと思います。お暇な方はどうぞ。
ではでは
				
  Posted at 2009/04/01 23:31:01 |  | 
トラックバック(0) | 
ロードスター | モブログ
 
			 
			
		
			
			
				2009年04月01日
  
				
				ちょっと前まではそのうち車の競技に復帰したろと思ってました。
まぁそれがロドスタのワンメークレースとかヴィッツのラリーとか、比較的やさしそうな奴ですね。
しかし現実はなかなか厳しい、競技専用車も必要やしパーツも要るしエントリー代もいるし、全然あかんですな。
何か好循環の波に乗ってお金と時間を手に入れないとなんともなりません。これが現実でありますな。しばらくはジィーと我慢して細くてもなんとか続けれるようにしたいですねぇ。
で、そのうちに専用車をゲットして走りたいですね。いつになるやら分かりませんが長期計画ということで。
ではでは
				
  Posted at 2009/04/01 23:03:49 |  | 
トラックバック(0) | 
車一般 | モブログ