• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomTom@JB74のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

青山高原へ

最近アップをサボっていたため過去のアップ。お友達とシルバーウィークに青山高原へツーリング。
ピレリともう一台はケイマンS、この2台で奈良で集合して伊賀上野の牛丼食して青山高原へと向かう。
連休中だったので伊賀上野の街中は非常に混雑、昼飯食うのに並ぶこと40分。待った甲斐があったということでお肉屋さんがやっているすき焼き屋さんでお目当ての牛丼、連れによると大盛りにしてご飯はそのままにしろと・・・。大盛りにすると当然肉の量が増えるのだがご飯でお汁が吸収されてしまうので汁だくにするためにご飯はそのままがお勧めらしい。

腹が一杯になったことだし2台で目指すは青山高原。ここは最近のエコブームで風力発電のメッカ、日本でも最大級の規模だとか。なんだか不思議な感じであります。兵庫県にもいくつああって間近で見たこともあるが、これだけの数があると壮観。眼下には伊勢湾が一望できて非常に気持ちの良い場所でした。

そのまた昔はラリーの練習やら本番で頻繁に通っていた場所ではありますが、気分を変えていってみるとこれまた新鮮な感じでありました。
今度は紀伊半島へ行っていたいと思っています。
ではでは
Posted at 2009/10/05 00:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | GOLFⅤ Pirelli | 日記
2009年09月26日 イイね!

久々のセントラル:メカニック編

これまた久しぶりにセントラルへ出かけてきた。
最近はロドスタのほうに手が掛けれずタイムも伸びないために貯金活動に専念。そのためにセントラルへ出かけるのはメカニックとしてサポートに入ることがほとんどである。まぁこれは自分で決めたことなんでしょうがないとして・・・。

当日はシビックとS2000のサポート。シビックはタイヤのショルダーがブロック飛び、これはキャンバー角が足りない証拠、コーナリングフォースをショルダーで一手に引き受けたために容量オーバー。全体で2度ほどのキャンバーを付けたほうが良さそう。
もう一方のS2000は最近足回りをリフレッシュ、J'sに持ち込んでセントラルセッティングを施したそうな。見てみるとキャンバー前後とも3度前後、フロントとリアともかなり戦闘的な良い感じ。
もっと近づいてみると、ブレーキのバックプレートが外されてアッパーとロアーアームのジョイント部分はバンテージで熱害対策。それに加えてフロントはタイロッドがピロ化、リアもコントロールアームがピロ化されている。

S2000としては非常に実用的なモディファイで、フロントリア共にこれでスタビリティーアップ。コーナリング時のトー変化抑制に良く効きそうである。

これを見てまた昔を思い出してしまった。現役の頃、アーム関係はフルピロ化を行い遊びの無いシャキっとしたコントロール性を求めたものである。しかし運転してみるとかなりシビアな性格になり、文字通り遊びの無い世界、これを操るにはかなりの慣れが必要かな?
またピロはむき出しのためにメンテナンスが必須で、使い込んでくると必ずガタが出てくる。定期的に交換が必要でそれなりにお金もかかるんですな。
今も昔もこうしてみるとあまり変わらない世界が展開されていて、ひどく懐かしく思ったりやることは一緒なのねと妙に感心したりでありました。
ではでは
Posted at 2009/10/05 00:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月16日 イイね!

コーディネート

コーディネート昨日ある会場に出掛けてみた。
なんと豪華なトランクの眺め。人数分分のリモワ、しかもボディの色とコーディネートしてますがな。
さすがに見に来てる人達は普通の人は少ないかもしれません。住む世界が違うようです、もっと頑張らないといけませんね。
ではでは
Posted at 2009/09/16 23:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年09月10日 イイね!

MTが欲しい

MTが欲しい過去にMTやらツーペダルやら好きな事を書きましたが。
で、ツーペダルでええんちゃう?って事になっていたと思うんです。しかし人の心はえーかげんであります、特に自分は…。
最近はやっぱりMTが面白いのとちゃう?って考えが変わってきてMT車が欲しくてたまらないんです。
でも楽に乗れる、すなわちクラッチが軽くてミートが解りやすいのやないとあきません、体力ないから。それにアクセル全閉から少し踏んだときのレスポンスが良いものやないとあきません。これってヒールアンドトーやるのに必要なんですね、気持ち良くやろうと思うと。
理想を言えば三台位持てるなら、用途に応じて使い分けることができてベストですね。
そんな事考えながら悶々としております。
ではでは
Posted at 2009/09/10 21:34:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車一般 | モブログ
2009年09月06日 イイね!

ノーマルGTI?

ノーマルGTI?ホイールを入れ替えて少し走ってみた。
ずいぶん前に塗装したノーマル中古GTIホイールに履き替え、タイヤはホイールに付いてたGTIノーマルのコンチスポーツコンタクト2で5部山程度。乗り込んで路面からの衝撃はピレリの18インチよりも随分柔らかい感じがする。街乗りはこちらの方が良いか?
それほど攻め込んだわけではないがコーナリング時の横方向や加減速時の縦方向のグリップも特に問題なし。ステアリング切始めのレスポンスは18インチには負けるが、それほど遅いわけでもなく普通。しばらくこれで走ってみようと思う。
ホイールは自家塗装でホールの縁を塗装したが、離れて見る分には支障なし、近くでは見ないでね。
ではでは
Posted at 2009/09/06 20:33:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLFⅤ Pirelli | 日記

プロフィール

「@TomTom@JB74 ご無沙汰しておりますっ!元気です!!」
何シテル?   11/15 22:27
気が付けば五十路も半ば、車との付き合いを再構成したい今日この頃、スクラップ&ビルド実践中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 101112
131415 16171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

SEEKER スーパーシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 07:10:31
RAYS VOLK RACING TE37X UL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 23:16:56
自作フルフラットベース⑪最後の1ピース追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 03:04:10

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
嫁さん用、アプライドEはなかなか良いと思う。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB74
ホンダ S660 ホンダ S660
細かいところはイロイロとあるけど、たいへん楽しい車であります。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
久しぶりのミニバン、のんびり行こうと思います。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation