• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こえむの"カローラツーリング 1.2Lターボ MT" [トヨタ カローラツーリング]

整備手帳

作業日:2021年10月30日

整った直噴エンジンのアイドリング音を聴く (14,631km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
前回のオイル交換から約3,000km(3,109km)走りました。いい感じにエンジンオイル交換を依頼する時期になったので、オイルマジックの間瀬さんのもとへ伺うことにしました。
この夏〜秋の燃費記録は好調で、23.2km/Lが最高でした。なお1位は志賀草津道路を八ッ場ダムに向けて下った時の記録なので異常値として除外します。
生涯燃費も今のところ16.4km/Lを維持しています。
2
今回はいつもと違って、0W-20のオイルを入れます。これ、本来は車のメンテナンスパックでディーラーさんで使うはずのものなのです。しかし「エンジンオイルだけはお任せしている人がいるのでそのままで結構です」とお伝えして、オイルだけもらったという経緯があります。
こんなときは、間瀬さんに工賃を納めれば指定したオイルで交換していただけることがあります。
なお、お店には10W-30にくわえ、最近0W-20も常備しているとのことです。
3
しかし、相変わらず直噴エンジンはオイルの汚れるペースが早いです。ただ、間瀬さんに言わせると、オイルは泡立っていないし、十分きれいなもんですとのことでした。
ちなみに、納車直後のオイル交換の記事を見ていただくとわかりますが、廃油がめっちゃ泡立っているのがわかります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3309585/car/3024173/6062791/note.aspx
4
今日は、オイルエレメントの違いについて話がありました。ふたつのものを、左は常連さんで3,000km程度で交換されている方。右は初めて来られた方のものだそうです。右の走行距離と交換周期はわかりませんが、まあとにかくここまで汚れるほどには走り込まれているのが大勢であると考えて良いのかもしれません。
5
オイルを注ぎ終わり、暖気に入ります。
エンジンの音を聞きながら、カチカチする音は直噴エンジンの特徴で、このリズムで鳴ってるのを覚えておくといいですと言われました。せっかくなのでYouTubeにアップしておきます。よろしければどうぞ。
6
最後に、タイヤの空気圧をちゃんとチェックしているなら、自分用の空気圧計を常備するよう言われました。なんでも、ガソリンスタンドに備え付けてある空気入れの空気圧計は、あんまり信用ならないよ、とのことでありました😅
今度カー用品店で買ってくることにします。
7
肝心の交換後のフィールですが、10W-30から0W-20に変えたこともあり、静かでよく吹ける反面、エンジンブレーキが少しかかりにくくなりました。
それはエンジンオイルが柔らかくなるのでそうなりますよねw
ただ、そういうのが感じ取れるくらいには、車のエンジンが整ってきたとも言えるかもしれません。
ガソリンの価格が上がっている昨今、燃費対策にエンジンオイルのまめな交換はより大切になってきているのかもしれません。
関連情報URL : http://oilmagic.net/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換ほか

難易度:

エンジンオイル交換(7回目)

難易度:

エンジンを覗いてみたくなる年ごろ

難易度:

エンジンオイル交換 11回目

難易度:

エンジンオイル・ワイパーゴム交換

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こえむ、といいます。 都内でIT関係の技術者をしています。 久しぶりに自分の車を買いました。これから、いろいろ記録をしていこうと思います。よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カローラツーリングの気になる燃費 状況別 今日この頃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/02 10:44:10
整った直噴エンジンのアイドリング音を聴く (14,631km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 00:44:47
ファミリーカーに残された 数少ないMT車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/02 11:13:55

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング カローラツーリング 1.2Lターボ MT (トヨタ カローラツーリング)
今時珍しい、MTのファミリーカーです。 欧州車に負けない乗り心地、低回転からしっかり出る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation