• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro u14 sss-zの"赤ブル" [日産 ブルーバード]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

フォグランプスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプスイッチが届きました。
まだ純正品あるんだねぇ…
2
何故か新品の方が艶無し
古く見える?
3
点灯確認ヨシ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアパンの錆

難易度:

オートアンテナ修理

難易度:

StopTech C-43 Caliper その② くみつけ編

難易度: ★★

燃料ゲージセンサー交換

難易度:

サニトラ用ルームランプ取り付け

難易度:

ARPロングハブボルトに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝!
10万キロ達成!」
何シテル?   05/04 21:21
この度ロードスターからブルーバードに乗り換えました。 自分の人生より長い期間を生きて来てる車なので メンテナンスを欠かす事なく大事に乗っていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hiro121711さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 12:50:04

愛車一覧

日産 ブルーバード 赤ブル (日産 ブルーバード)
2023/12/30日にNC1型ロードスターRHTより乗り換えました。 ミーティングのジ ...
ホンダ フィットハイブリッドRS ホンダ フィットハイブリッドRS
ロードスターに乗り換える以前に乗ってました。 残念ながら2速にギアが入らなくなった為に乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1ロードスター(2007年式) のVS RHTに乗ってました。 脚を入れて羽つけてマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation