• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

改めて見ると・・・

先日のエビス東の動画をアップしました。


こうやって車載で見るとやはり、もっと詰められるところはあったなぁ・・・と。

朝一番の走行ですから、探りながらというのもありますが、下手っぴーなところもチラホラ・・・

もっと修行しなきゃダメですね(^^;


ベストラップ↓

<object width="425" height="350"> </object>



4速でのコースアウト↓
<object width="425" height="350"> </object>



リタイヤの瞬間↓
object width="425" height="350"> </object>
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2008/10/07 14:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

奥様、敗北
M2さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年10月7日 17:08
復活を祈ってます!

動画拝見しましたが4速のコースアウトも激しいですね
動画だけ見ると何事もなかったかのようにコースに復帰してますが(汗
振られて反対側に吹っ飛んでいきそうです。怖っ…
コメントへの返答
2008年10月7日 22:48
普通にラインに乗せて立ち上がれたと思ったんですけどね。
あれれ?って感じでフロントのグリップが抜けちゃいました。
コースアウトの直前にアクセル抜いてますけど、あの瞬間は嫌な汗かいてましたよ(笑

その後自分の撒いた砂利に乗ってスピンしそうになってますしね。
ドリフトやっておいて良かったかもです(笑
2008年10月8日 11:51
先日はど~も(^^♪ コメありがとうございました
凄い!衝撃的映像ですね。ビデオ見るだけでもヒヤッとしましたよ。
怪我がなくてなによりです。自分ならリカバリできそうにありません。

ところで某A氏さんはカメラ固定をどうされているのですか?
コメントへの返答
2008年10月8日 15:53
ご訪問ありがとうございます~

カメラ固定は、普通の三脚をリヤバルクの補強バーに、ガムテープで巻いてあるだけです。
リヤシートも外してるのでこれで十分みたいです。

本当はアングルとか考えて、取付けしたいところなんですけどね。

走行会前にステーを作ろうと思いましたが、時間がなく断念しました。
2008年10月12日 9:08
先日はどうもです。

自分の走りと比較すると2箇所ほど自分よりギアが1速低いところがあるので
参考になります。
といっても次ぎ行くときはいつになるかわかりませんけどね。(汗)

それにしても4速コースアウトってS字のところだったんですね。
自分はその先のヘアピンで突っ込んだのだとばかり思ってました。

現地でもクラッシュ動画は拝見しましたがもう一度見ても怖いですね。
何とか無事に復活できるように祈ってます。


コメントへの返答
2008年10月12日 16:38
ギアが低い?どこだろ?
今回は排気系に手を入れたんで、ギアも探り探りでした。

これがベスト!ってわけじゃないんで、参考程度にみてくださいな。

復活に向けてがんばりますよ~

とりあえずは金の工面かな(爆

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation