• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

298STYLE走行会の車載動画~本庄サーキット

月曜日に走った298さんの走行会での車載動画です。

朝一の1本のみ。
途中、寝不足の為、集中力に欠けてるところもありますな。


大きい画面はこちらから

次回の走行予定は4月19日(月)のガレージビービー走行会Rd.2になります。

ドリフト、グリップともに現在受付中ですよ。
2週間前までなら、お得なお値段で走行出来ちゃいます。
詳細はガレージビービーホームページをご覧ください。
ブログ一覧 | 動画 | クルマ
Posted at 2010/03/19 18:24:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 18:58
ラインいただきました!!
ビービーさんの走行会にも参加してみたいです!!が…車がないので、御手洗@Trinityさんの見学にいきたいです☆
コメントへの返答
2010年3月19日 19:04
どしどし盗んじゃってください^^
同じ4駆ですからね。
でもエボXの方が、もっとクイックリーに曲がれるはずですよ~

その後クルマはどうでしょうか?
復帰をお待ちしておりますよ^^
2010年3月19日 21:12
本庄は走ったことないのでよくわかりませんが、

とにかく忙しそうなコースですね!!

4/19(月)も本庄ですか?

それまでにクルマが壊れなければ、
本庄は走ったことないので、
行ってみたいと思います!!!
コメントへの返答
2010年3月19日 21:17
ブログアップしてから気付きましたが、その前に4/17にKITさんの走行会がありました^^;

4/19は運営手伝いも兼ねての走行ですね。

その後21日には、僕の方のグリップ走行会・・・

ぐはぁ~

4月のレースウィークも忙しいみたいです・・・(笑
2010年3月19日 21:38
こういう車載動画をみるとウズウズしてきます。
いろいろ費用はかかるけど、本当に楽しそうで羨ましいですよ
コメントへの返答
2010年3月19日 22:07
実際サーキットに赴くとワクワクですね^^

僕は走るのが楽しくてやってますが、あおまるさんのように綺麗なクルマを作っていくのも、クルマの楽しみ方のひとつですよね。

ハードに使っちゃうので、僕には出来ない楽しみ方ですよ。

イベントでドレコンとかもやりたいですね~

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation