• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月29日

波乱のオーストラリアGP

波乱のオーストラリアGP 優勝者を先に知ってしまいましたが、とても面白いレースでした。

2位に入ったルノーのクビサが凄い!
フェラーリの2台とハミルトンを相手に、良く順位を守り切ったと思います。
常に上位に食い込める程のマシンではないかもしれませんが、取れる時に取れるだけポイントを取れるドライバーがいるというのは強みでしょう。

やはり、レース中の給油が禁止になったのは、取りあえず成功しているのではないかと。タイヤの使い方が勝敗を決める重要なファクターになったことは間違いない。

残念なのはやはりベッテル。
開幕戦に続きマシントラブルに泣かされてしまいましたが、速さは折り紙つきなレッドブルのマシンと、ベッテルの勝負強さで、今後の巻き返しに期待したいところですね。

カムイもあわやというクラッシュでしたが、あんなトラブルでは仕方ありません。
また頑張って欲しいものです。

第3戦のマレーシアGPも楽しみです。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2010/03/29 01:51:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

9月5日、台風15号(綱島2)
どんみみさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

この記事へのコメント

2010年3月29日 1:56
原点に戻ったので面白くなってきましたね。

このままいくとターボ復活してくれると面白そうですね!
コメントへの返答
2010年3月29日 3:53
一時期、F1を観なくなったのは給油が始まったからでした。
その点で今年のレギュレーション変更は大賛成でしたが、ここまで面白くなるとは思ってなかったですね。

スプリントとはいえ、刻々と変化していくマシンを操るドライバーの技量、チームの総合力は試されるべきだと思います。
今年は盛り上がりそうですね^^

ターボは・・・環境問題が・・・
2010年3月29日 10:39
天候絡みで荒れるレースは観ている側からは面白いですねわーい(嬉しい顔)

荒れた時は、やっぱベテランの上手さがぴかぴか(新しい)ますね!
ただ速いハミルトンよりも、労せずトップになりタイヤマネージメントをするバトンほっとした顔
あの順位から4位にまで上がり、最後はブロックの上手さを見せ付けたアロンソexclamation×2流石でしたねウィンク

コメントへの返答
2010年3月29日 22:33
全くその通りですね。
走っているドライバー達にとっては冗談じゃないでしょうが(笑

ハミルトンは頑張りすぎでしたね。
バトンは車重が軽くなっていくのを見越しての作戦だったのでしょう。
アロンソとマッサのフェラーリ同士の対決も面白かったですね。

今年は楽しくなりそうです^^
2010年3月30日 7:57
昨夜、録画を見ました~

レース映像観戦で、久々に熱くなれました。
今回は激しかったですね。

バトンも外野から「ハミルトンには劣る」と散々言われてたので、ホッとしてることでしょう。まだこの先どうかわかんないですが。。。

可夢偉には次戦も期待し続けます。
コメントへの返答
2010年3月30日 11:01
バトンは、速さではハミルトンに劣ると思います。
しかし、ベッテルも含めて、速さ=勝利ではないというのが、今回如実に表れた感じです。

チャンピオンを守れるかどうかわかりませんが、信頼性の高いマクラーレンのマシンはそれだけで大きな武器ですね。

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation