• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月06日

まだあった

まだあった 調子良くなったと思ったヴィヴィオ。

昨夜、様子見に山へドライブに行ってきましたが、途中でまた、エンジンが吹けなくなりました。

今度は2速3速でも吹けません。
そして登りのみ。
下りは落ちていくので、あまり気にならない。

1速の低負荷では吹けるので、点火系なんだろうな…と当たりはついたので、プラグチェックをしてみたところ…

1番がこんな状態でした冷や汗2

電極は完全に溶けてますので、かなり失火していたみたいです。

原因はプラグホールへの浸水による錆びで、アース不良になったためだと思われます。

1番シリンダーはインタークーラーで隠れているので目視では発見できませんでした。
大した手間ではないので、バラして確認するべきだったと、少し反省…

ボンネットにダクト開けている方はご注意を冷や汗
ブログ一覧 | 整備とか交換とか | クルマ
Posted at 2010/04/06 12:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア オフ会】 第2回  ...
{ひろ}さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

0802
どどまいやさん

醍醐味!
shinD5さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年4月6日 12:52
原因が分かって、良かったですね(⌒~⌒)

うちもダクト付きにしたから、気をつけよ~
コメントへの返答
2010年4月6日 14:06
素性のわからない中古品は十分チェックしないとですね^^;

直接エンジンとか補器に水が掛からなければ大丈夫だと思います。

エンジンルームの洗浄後なども、よく水気を飛ばさないと同様になりますね。
2010年4月6日 14:53
あらら


僕もMR2でプラグホールを水没させたことがあります

四気筒中 三気筒水没

3Sなのに・・・微妙にボクサーサウンド(笑)

カッチョェ-音でしたよ♪
コメントへの返答
2010年4月6日 15:03
単気筒ってことですね(爆

ちょーしのいいボクサーサウンドはカッチョイイですが、不調だと単に壊れてる音・・・

悲しくなります(泣
2010年4月6日 19:49
プラグホールへの浸水って

危ないですねぇ(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年4月6日 19:53
もちろん、プラグが差してある状態ですけどね^^;
錆が酷かったので、大分放置してあったみたいです。

昔後輩はウォーターハンマーでエンジン壊してました(泣
2010年4月6日 23:34
プラグギャップが広すぎでは?

見える様に広げたのですか?

1.5㎜以上のギャップだと火花が飛ばないでしょう.....
コメントへの返答
2010年4月6日 23:50
いやもうギャップ云々ではなくて、中心電極も、接地電極も溶けていなくなってしまってます。

エンジンが壊れなくて良かったね~ってお話ですよ冷や汗2

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation