• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

久しぶりにやっちまいました

腰痛です(泣

日曜日の仕事中にグキッと来ました。

20代半ばでやはり仕事中に痛めてから、時々再発してきましたが・・・

この鈍痛は耐えがたいものがあります。

それでも仕事はなんとか終わらせて来ましたが、時折座り込んで動けなくなることも・・・


比較的軽めなのが救いです。

あったかいお風呂でマッサージですね(苦笑
ブログ一覧 | 雑談 | 暮らし/家族
Posted at 2010/06/08 18:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 18:32
腰痛めると、デスクワークも辛いですよねー。

バケットシートに座るのも辛くなりますし。

やはりお風呂につかって、よく寝るのに限ります(^∇^)
コメントへの返答
2010年6月8日 19:58
今は座っている時が楽ですね。

でも、立ち上がるときに、腰が伸びません(苦

こういうときは動かさないのが一番ですね。
2010年6月8日 18:46
はじめまして
お体大丈夫でしょうか
こういうときはゆっくりしたほうがよいとおもいます
コメントへの返答
2010年6月8日 19:59
初めまして。
暖かいお言葉傷み入ります^^

ゆっくりして早く治します。
2010年6月8日 19:18
お疲れ様です。

腰痛はツラいですね^^;
お風呂にバブ入れるといいですよ!
早く良くなるといいですね。
コメントへの返答
2010年6月8日 20:00
月に要とはよく言ったものです。

ホントに動けなくなるんですよね~(泣

今回は軽めなのでもう大分痛みは引きました。

ですが油断は出来ませんね^^;
2010年6月8日 19:37
自分も事故の後遺症で腰痛があります(-"-;)

デスクワークでは時々鈍痛から麻痺になることも(´・ω・`)

お互い気をつけていきましょう(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2010年6月8日 20:01
事故ですか。
それは辛いですね。

最近はありませんが、僕も痺れと併発することがありました。

気をつけてるつもりでも、僕の場合筋力が落ちているんでしょうね^^;

少し身体を動かすことにします。
2010年6月8日 19:54
腰痛は辛いですよね。 (;´_`;)

無理せず、お大事に。
コメントへの返答
2010年6月8日 20:02
ありがとうございます。

コレも花粉症と同じでならないと分からないですね。

養生しますわ~
2010年6月8日 20:04

自分も腰痛で我慢ならない時は、整体に行きますよ(>_<)
あの痛さは叶わんですよねιι(+_+)

整体行ったら当分は大丈夫ですよ( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年6月9日 11:57
肩こりが酷いので知り合いの整体師のとこに行こうかと思っていた矢先の出来事でした^^;

ちょっと行ってきますノシ
2010年6月8日 20:17
ご無沙汰してました
腰痛(ぎっくり?)ですか!

じつは自分もヘルニアで年に2回ぐらいぎっくりしたりもしました
なので毎日腹筋やストレッチはかかせません
今でも腰が痛くない日はありませんが
なれって怖いですね、でもほんと辛いですよね

酷くならないように気お付けてくださいね!
コメントへの返答
2010年6月9日 11:58
ぎっくりですね^^;

ちょっと重いものを持った時です。
腰を落として気をつけていたつもりでしたが・・・

僕もストレッチしないとですね・・・
2010年6月8日 20:33
お大事に~。
マッサージとかも結構よくなりますよ。
僕は、肩こり、頭痛、ごくまれに腰痛です。
特に、腰に力入れるときは姿勢に気をつけてます。
コメントへの返答
2010年6月9日 11:59
肩こりも酷いです。
僕もたまに偏頭痛が起きますよ。

姿勢には気をつけてるつもりでしたが・・・

衰えって怖いですね^^;
2010年6月8日 20:34
大丈夫ですか!?

よく暖めて安静にしてるのが一番ですよ☆
コメントへの返答
2010年6月9日 12:00
ご心配ありがとうございます。

始め程痛みはありませんが、まだ違和感があります。

重ねてしまわないように気をつけます。
2010年6月8日 20:47
腰痛めてたなんて知りませんでしたぁ!無理せず、安静にしてくださぃね!!(ノ_・。)
コメントへの返答
2010年6月9日 12:01
ありがとうございます。
大人しくしてます^^;

一度やってしまうと慢性的になりますね。

まだ暖かい時期だから良かったですけど、寒いともっと酷いですよ(泣

2010年6月8日 20:50
腰痛・・・は辛いですね

経験者なので分かります(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年6月9日 12:01
ほんと辛いです。

なんにも出来なくなりますね。

呼吸するのもツライ・・・
2010年6月8日 21:35
腰痛はね~~。

若い頃にやったのが度々顔を出すんですよね~~。


無理しないように。
コメントへの返答
2010年6月9日 12:02
時間が経っても治りはしませんね、腰痛は。

無理せず療養したいけどなかなかそうも行きません(泣

酷くならないようにします。
2010年6月8日 22:04
自分も腰痛持ちなのでこのブログ見てるだけで痛さが伝わってきます(>_<)
というか、まさに今自分も痛めてます・・・
腰痛の時はうつ伏せに寝るのが楽ですよ。
コメントへの返答
2010年6月9日 12:03
いや~この辛さ分かりますか^^;

分からない方がイイですけどね(苦笑

今回はうつ伏せが余計に辛いみたいです。
膝曲げて横になって寝てますよ。
2010年6月8日 22:37
腰痛・・・本当に痛いみたいですね。
自分は今の所は未経験ですが、このまま未経験で終わって欲しいと
皆様から聞くと本当にそう思う次第です。

今頃は多少良くなりましたか?
コメントへの返答
2010年6月9日 12:05
大分痛みはなくなりました。
でも重ーい感じが残ってます。

経験しない方が幸せですよ^^;

身体固いとダメですね・・・
2010年6月8日 22:42
大丈夫ですか?

痛いときは同じ姿勢してるのは大変ですし、寝てても痛みで熟睡できないですよね。

お大事にしてください。
コメントへの返答
2010年6月9日 12:06
グキッとなった日は辛かったですね。

今はかなりマシです。

それほど酷くなかったようで、不幸中の幸いでした。

油断は禁物ですね~
2010年6月8日 22:44
爆弾かかえてますね~
私も一緒です。歳はとりたくないもんです(T-T)
コメントへの返答
2010年6月9日 12:07
まさに爆弾というに相応しいです(泣

腰痛って歳には関係ないと思っていますが、歳をとるとなりやすいのもまた事実・・・

少し筋トレしますかねぇ・・(苦笑
2010年6月8日 23:01
若いうちなら筋力付けて腰を支えるとか出来るかもですけど、なかなか難しいですよね…

3度めの干支を迎えたヘルニア持ちのオイラは、腹の脂肪で何とか腰を支えられないかと願っているんでスが
コメントへの返答
2010年6月9日 12:09
体重が増えたせいで腰への負担もかかっているんでしょうか?(苦笑

ヘルニアとはまた厄介ですね。
知人も手術しましたが、片足麻痺が残ってしまいました。

脂肪は・・・売るほどあるんですけどね(爆
2010年6月8日 23:10
あらら。。大丈夫ですか?
辛そうですね(汗
暖めて御大事になさって下さいね(>_<)
コメントへの返答
2010年6月9日 12:10
ありがとうございます。

いやーな汗が出るほど辛いですよ、腰痛は。

無理せず治します^^;
2010年6月9日 0:07
ありゃりゃ・・・
やってしまいましたか!(^^;

私も20代からの腰痛持ち(椎間板ヘルニア)なんで・・・
辛さは良く分かるつもりです。

長い付き合いですと・・・
ある程は、度自分の症状に合った対処法もご存じでしょうし・・・
ご自身の体調に合わせて、お大事になさって下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2010年6月9日 12:11
やってしまいました^^;

ヘルニアとはまた・・・辛いですね・・・

対処法はもう安静第一ですね^^;

そうも言ってられませんが、無理だけはしないようにします。
2010年6月9日 0:20
自分も先週やってしまいました。
今シップを貼ったとこです。
同じ体勢とか変な姿勢でいるとヤバイです。
コメントへの返答
2010年6月9日 12:13
お久しぶりです^^ノ

お久しぶりなのになんか寂しい話題ですみません(苦笑

お互い気をつけましょうね^^;
2010年6月9日 3:54
おはようございます!

自分も年一ペースで、ぎっくり腰と戯れています!(爆)

一度やっちゃうと、癖がつくから厄介ですよね(^^;;

お大事にしてください!

先日、本庄でポスターを拝見しました♪
コメントへの返答
2010年6月9日 12:14
そうなんですよね!

癖がつくのが厄介です。

再発しないようにしたいですが・・・インプのメンテやらなんやらもしなきゃならないし・・・


ポスターみていただけましたか!

では強制参加ですね!!(爆
2010年6月9日 20:03
腰痛、キツイですよね。

わいも、腰痛持ちですよ。

寒い予期とか、梅雨時期は、きついです。

医者に、いわく、種類にもよりますが、腹筋、背筋を、やったほうがいいといわれましたよ。
コメントへの返答
2010年6月10日 12:09
お互い気をつけないとですね^^;

ここ何年か冬場でも調子良かったんですが・・・今年の梅雨時期は辛くなるかもしれません。

僕も以前医者に同じ事言われましたよ。
更に身体固いのを直せとも・・・

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation