• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

そろそろ雪支度

本庄サーキットのイベントも終わったので、ちょっと心に余裕が出来ました。

秋も深まってきたことですし、冬も近いということで、そろそろ雪支度などはじめてみました。

今年の雪山マシーンは前にもブログに書いたとおりコレです。

引っ張ってきてから燃料漏れを直したり、クラッチ交換したり色々ありました。

それ以後は調子いいので、もう殆どやることありませんね!

雪山同乗希望者も募集中ですよ。
スタックなどのトラブル時は、お手伝いしていただきますが。
助手席、リヤシートで3名までOKですので希望者はご連絡下さいね~



それと、先日の「本庄ライトチャレンジ」の画像が欲しい方は、メッセとかメールで連絡ください。
ダウンロード出来るようにしてありますので、URLをお知らせします。

もちろん本人限定ですので、他の人には教えませんよ。

ではでは。
ブログ一覧 | インプレッサ | クルマ
Posted at 2010/10/18 00:59:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 6:32
雪山専用車を用意するなんてすごいですね。

自分は夏冬兼用ですよ。

いつもどこで走ってるかわかりませんが、機会があればご一緒したいものですね!!
コメントへの返答
2010年10月18日 11:22
コメントありがとうございます^^ノ

雪壁の無い所でもいっちゃうんで、春には潰れてしまうことが多いのです・・・^^;

今年はタイミング良く、格安車が見つかったのでラッキーでした(喜

いつもは新潟の方まで行っちゃいますね。
motokiさんは日光方面でしょうか?

ぜひご一緒したいですね!
2010年10月18日 7:46
雪ドリ楽しそうですね♪♪

こっちは雪が降っても、ほとんど積もることはないので(>_<)

1度でいいから、雪ドリしてみたいです\(^O^)/
コメントへの返答
2010年10月18日 11:23
コメントありがとうございます^^ノ

雪は楽しいですよ~
群馬はいい地域だと思いますね。

九州は北の方だと降ると聞きましたが・・・

鹿児島からだと普通に遠いですね^^;
2010年10月18日 9:14
今年も雪山へガンガン行く予定です。


ちなみに地元の伊那サーキットは、本コースをスノーサーキット営業で解放しているので、営業日と雪が重なった日には迷わず行ってます。なんせ冬季料金で格安でほぼ貸し切り状態な上、対向車の心配がないのが良いですねひらめき
コメントへの返答
2010年10月18日 11:25
コメントありがとうございます^^ノ

長野方面も行きたいのですが、群馬から近いところだと、いいところが少なくて・・・

伊那サーキットはそんなこともやっているんですね!
知人と「今年はバラキに行きたいね~」と話してますので、そちら方面に遠征に行くかも知れません。

何より、雪が多く降ってくれることを願います。

雪深い地域の方には怒られてしまいそうですが^^;
2010年10月18日 12:26
あれ? 色違くないですか?
WRCカラーとゴールドホイールのイメージが頭に・・w
あ。。ホイールが冬仕様になったのでしょうか
色々サーキット企画お疲れ様です♪
ごゆっくりお休みください!!
コメントへの返答
2010年10月18日 14:48
コメントありがとうございます^^ノ

青いのとは別のクルマです。

こっちが雪山用。
青いのはFRなんで雪山はちと辛いです。

春になったらターボでFRを作るかもしれません^^
2010年10月18日 12:58
雪山いきたぁーい雪
コメントへの返答
2010年10月18日 14:49
コメントありがとうございます^^ノ

昨シーズンのように、たくさん降ってくれるといいんですけどね~

もうしばらくの辛抱です^^ノ
2010年10月18日 17:14
ボクは、未経験ですが、雪山を走ると凄い練習になるって言いますよね。

タイミングが合えば、横に乗せてもらいたいですねッ☆
コメントへの返答
2010年10月18日 22:08
コメントありがとうございます^^ノ

雪は練習というか、感覚が養われますよ。

低い速度でクルマが不安定になるので、動きを予測したり、自分でアクションしていく練習になりますね。

他にいなければ、横乗りOKですよ!

ただし、次の日の仕事はキツイと思いますので覚悟しておいてください(笑
2010年10月18日 18:05
  インプで行くと...押されそうだから...


 同乗したおうかな~\(~o~)/
コメントへの返答
2010年10月18日 22:10
コメントありがとうございます^^ノ

クネさんのお友達の中にも雪山愛好家の方がいらっしゃるようですね(笑

休みの前日とか、タイミングがいい時なら、そっちから遠征してもその価値はあると思いますよ!
2010年10月18日 18:35
御手洗  さん   こんばんわ~~~( ^3^)ノシ~~☆


雪のドリフトって、凄いですね~~(☆∀☆)ノシ


雪があるので滑る加減は難しいですが、車体は滑る分傷めないし(ぶつかるのは別ですが。。。)

楽しそうですね~♪

雪が降ると、塩カリが悪さをするので、正規マシンで冬の雪国は勿体なすぎますからねm(_ _)m
コメントへの返答
2010年10月18日 22:15
コメントありがとうございます^^ノ

雪だからこそのドリフトですね(笑

ボディは春にはスクラップになると思いますよ(爆

昨シーズンの模様はコチラをご覧ください>http://www.youtube.com/watch?v=ZkBpEESL0hQ
2010年10月18日 20:24
自分は基本赤○ですよ。

でも新潟のほうもたまに行きます。
新潟だと湯沢あたりの某国道で遊んでます。

去年は大晦日にミッションブローして、せっかくのシーズンをフイにしてしまったので
今年こそはいっぱい楽しみたいと思っております。
コメントへの返答
2010年10月18日 22:18
コメントありがとうございます^^ノ

○城山ですか。
昔は僕も赤○山でした。

新潟は石打の方の某国道が面白いですね。
対向車もいないですし。

そういえば、年末ギリギリで結構な雪が降りましたよね~

僕は年明けてすぐエンジンブローしました。
載せ換えて翌週にはまた出撃してましたが(爆

4駆仲間がいないので一緒に行きたいですね~
2010年10月18日 23:57
こんばんはー
今年こそはロングライフなスノーシーズンと
なって欲しいものですね
私も新潟の六~十日町周辺や群馬の軍際周辺
で修行してますので機会がありましたらご一緒
したいです♪
私的には秩父で積雪してもらえると近いので
クラッシュしても比較的助かりますw
コメントへの返答
2010年10月19日 21:21
コメントありがとうございます^^ノ

昨シーズンは良く降った方じゃないでしょうか?

秩父は雪壁が出来るほど降らないですよね。
ぶつかると普通に帰れなくなりそうですね(笑

タイミングが合えばご一緒したいですね!

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation