• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

午後走行…悲劇が!

午後走行…悲劇が! やっちまったなぁ!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/22 14:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

樹海、霧幻
haharuさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2010年11月22日 14:57
ひょ~~~!!

怪我などは無かったのですか??

自分も経験ありますが・・・。
コメントへの返答
2010年11月23日 12:26
コメントありがとうございます^^ノ

ドライバーにけがはなかったようです。

ただ、突っ込んだ所が悪かったので、救出までのかなりの時間、クルマの中に閉じ込められていたようです・・・
2010年11月22日 16:03
あーーーーー!!

身体が大丈夫ですか?

ショックは如何ともしがたいですが
とりあえず身体さえ大丈夫なら!!
コメントへの返答
2010年11月23日 12:27
コメントありがとうございます^^ノ

体の方は大丈夫だったようですね。

映っていませんが、左側は驚くほど酷い状態です。

全損ですね・・・
2010年11月22日 16:57
やはり下ってきたあとのパドックのコンクリートウォールですかね?

ミニサーキットの中じゃたぶん一番危険なコースですよね…
コメントへの返答
2010年11月23日 12:28
コメントありがとうございます^^ノ

ちょっと変わったところに逝ってしまったようです。

裏ストレートのシケイン手前、コース右の電柱に逝ってしまいました。

どういう状況下は不明です。
2010年11月22日 18:13
あっちゃ~~~~m(_ _)m


100% 修復歴ありになっちゃいましたね。。。。

サーキット走ると決めた時点でこんな事もある事は覚悟しているとは思うのですが、体は交換がききませんからね(;0;)ノシ

体さえ無事なら又働けばサーキット行ける様になりますよ!!
コメントへの返答
2010年11月23日 12:30
コメントありがとうございます^^ノ

う~ん・・・

修復歴どころか、左側を観たら・・・

@ロ@!!!!

って感じで全損です。

めげずにまた走ってくれるといいんですけどね。
2010年11月22日 18:42
ありゃーあ(´・ω・`;)
コメントへの返答
2010年11月23日 12:30
コメントありがとうございます^^ノ

まさに「ありゃ~」でした。
2010年11月22日 19:45
オイラも4月にやっちまったので、他人事とわ思えません((ToT)
コメントへの返答
2010年11月23日 12:31
コメントありがとうございます^^ノ

事故はつき物ですが、やってしまった時は悲しいものです・・・

自分も気をつけようと思います。

そしてやってしまった時はあきらめようと思います・・・
2010年11月22日 22:23
GT-Aでしょうか。。 オーナー様はお気の毒です。。。

オイラも同じくやりましたが、デフ破壊&ホイール4個割れてさす4本
折れてて、どうにも前に走らないとおもったらそんな感じでしたw
純正ホイールがぱっくり割れるんですよ。。。
コメントへの返答
2010年11月23日 12:33
コメントありがとうございます^^ノ

グレードまではちょっとわかりませんね。

雨でコース上に川が出来ていたので、ちょっと危ない状態ではありました。

うぃんさんのも結構なクラッシュだったようで・・・

体は大丈夫だったのでしょうか。
2010年11月23日 19:59
自分もドリフトしてた時は前後バンパーと左右ステップ、後ろから突っ込んでトランクへこますなんてことありましたが、いずれの時も廃車まではなりませんでた(^_^;)

なのでいつもフロントバンパーだけは外してドリフトしてました(^^;


でもインプになってからはたぶん当たる率は少なくなりそうですが、やってしまうと一発廃車になりそうなので走行会に行っても慎重になりそうです(^^;

でもみなさんがおっしゃっているようにこのドライバーの方の身体が無事だっただけでもよかったかなと思いました。
コメントへの返答
2010年11月24日 1:20
コメントありがとうございます^^ノ

ドリフトはちょっとくらいの接触は仕方ない・・・というところもありますね。

グリップで走っていると、廃車になることもままあるのは確かです。

スポーツ走行はお気をつけて^^

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation