• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月04日

GF8にスピンターンノブをば

雪山用のGF8(E型)のサイドブレーキ。
とっさの回避とかに使えるように、スピンターンノブを付けました。



GC/GFは加工しないと付けられないというのは聞いていましたが、どこをどう加工すればいいのかは知りませんでした。

今回、ノブのグリップもバラして、そのポイントも探ってみました。


問題になるのは、リリースボタンがついているロッド部なんですね。

写真とか取らずじまいだったので、ちょっとイメージしにくいとは思いますが、ロッドの先端が、直径5mmくらいの丸棒を、加熱して潰したようになっています。
そこに樹脂製のリリースボタンが差し込まれている形です。

一般に市販されている1500円程度のスピンターンノブは、リリースボタンに被せるタイプか、ロッドに切ってあるネジを利用して締めこむものばかり。

グリップを破損することを前提にすれば、レバーの内部にアクセスできますので、ボタンやロッドを外したり、加工したりせずにリリースボタンを戻しているバネを抜くことは可能です。
バネさえ抜ければ、あとは被せタイプのスピンターンノブを付ければOKです。

しかし、ふつうはグリップを壊したくないですよね。
E型は革巻きですし。


色々考えて、写真のノブは、ほぼ無加工で付けることができました。
ただし、例えば製品化して販売するようなクオリティのものではありません。
ノーマルのリリースボタンも壊してしまい、更にバネを戻すことも出来ませんので、車検に通らなくなります

よって、ここではどのように取り付けたのかは書かないことにします。
GCやGFに、今更スピンターンノブを付けようって人も、きっとあまりいないかと思いますしね。


GDB(E~G)、GH、GRB、GVBに対応したスピンターンノブは市販されていますので、問題ありませんね。
ブログ一覧 | パーツ・グッズ | クルマ
Posted at 2010/12/04 03:03:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

引き続き今日も
giantc2さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年12月4日 9:41
私はGC8 C型に乗っていますが、市販のインプレッサ(GDB用)だったかな?を使用しています!
年式によってだいぶ違うのですね……
コメントへの返答
2010年12月4日 13:09
コメントありがとうございます^^ノ

D型まではネジになっているみたいですね。

GDBもA~Bはまた違った気がします。

スバルは細かいところが違いますね^^;
2010年12月4日 10:51
スピンターンノブって車検に通らないんですか^^;

勉強になります!!
コメントへの返答
2010年12月4日 13:10
コメントありがとうございます^^ノ

基本的に通らないみたいです。

ノブではなく、リリースボタンが戻らないのが理由かな?

ノーマル状態に簡単に戻せればいいんですけどね・・・
2010年12月4日 13:12
そうなんですね……
メンバーとかアスアームとかは流用し放題なのに、細かい所は流用行かないのですね…
コメントへの返答
2010年12月4日 13:29
コメントありがとうございます^^ノ

最近聞いた例だと、リヤワイパーのモーターを外したとき、操作スイッチがそのまま残っていると、車検に通らないそうです。

良く分かりませんね^^;
2010年12月4日 13:35
正規Dラーさんに良く行きますが、リアデフロック・スピンターンノブ・前席窓フィルム・ガルウイング(笑)etc…仕様ですが何も言われません……
車検整備の時だけなんでしょうかね??
コメントへの返答
2010年12月4日 22:10
コメントありがとうございます^^ノ

車検の時により厳しくっていうのはあるかもしれませんね。

窓のフィルムはアウトですけど・・・色つきなら

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation