• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

クルマ談義

回らないお寿司屋さんに行ってきましたw

以前某ディーラーに籍を置いていた頃に、担当セールスとしてお伺いしていた御宅です(笑
ステラカスタムのRに乗っていただいているのです。

そこの大将もクルマ好きで、ちょっとこだわりを持っているお方です。
そんなわけでやっぱり話題のGT-Rの話が出ました。
「すごいよね~」「乗ってみたいよね~」的な会話のあとで言われました。

「でも今度のはスカイラインの名前がなくなっちゃったんだよね、なんでだろね?」

今度のは「日産 GT-R」なんですね。
知りませんでした。


ネーミングはきっと、ゴーン社長の意向なのではと推測します。
「GT-R」って言う名前をブランドイメージとして持ってきたんでしょうね。
GT-R=スカイラインという認識が定着している日本人には、やはり抵抗があります。
プリンス時代から受け継がれてきたスカイラインという名前に、
ハコスカ、ケンメりの時代を経て、R32で衝撃的な復活を遂げたGT-R・・・
なんか別物になってしまった感じがするのは、非常に残念です。

そういう歴史も、外人さんには関係ないんでしょうね。

GT-Rが一車種となった新しい時代が始まり、
スカイラインがスポーツカーだった時代が終わる。

ちょっと寂しい感じがします。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/11/03 23:11:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 23:41
ドモ^^ゞ
多分A氏が来るちょっと前まで某溜場?にお邪魔してました。(笑)

32Rに乗る自分もスカイラインネームが外れてしまい残念に思ってます。。
企業として生き残っていく為には必要な事なのかもしれませんが・・・。

ゴーン氏も「NISSAN GT-R」で日産の名前を世界に広めて、GT-Rを筆頭に世界での日産の販売台数の向上構想?があるのでしょう。。

「スカG」の名は段々と消えていくのでしょうか。。。?
コメントへの返答
2007年11月4日 10:40
「スカG」って呼び方はもう過去のものでしょうね。
いままでは外装デザインも、どことなくスカイラインの雰囲気を残していた気がしますが、今回のGT-Rは全く別物ですし、コレでいいのかもしれませんね。
2007年11月3日 23:52
そうですね。
でも私はそれがいい、とも思います。
スカイラインにしてもインプにしても、大衆セダンからスポーツグレードまで、同じ車名でくくられるのには少し違和感を感じます…
インプでも、1.5セダンとかと、WRXやSTIは、車知ってる人には全く別物なのに、一般の方には同じインプレッサだったりするんですよね。
それをちゃんと差別化する意味で、GT-R、ってすごくシンプルでわかりやすく、筋が通ってると思います。
コメントへの返答
2007年11月4日 10:47
確かに興味ない人には同じように見られますね。
外車などは、ホットモデルは別の名前が付いてたりしますしね。
ヨーロッパ辺りではスカイラインと呼ぶより、GT-Rの方が通りがいいでしょうね。

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation