• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月07日

やっぱりでましたね

新型STi・・・やっぱりやっちゃいましたね。
2速のギア抜けトラブルが出るそうですね。
古巣のディーラーへ遊びに行った時に「納車待ち&納めた車は点検」で、
症状が出ているものは対策品に換装すると聞きました。
別方面から聞いた話では、対策品でも改善されないかも?・・・とのことです。

新しい物は何かしら出る可能性が高いですからね。

やはり、


セオリー通りAタイプは買うな!


ということでしょうか。
元営業マンとしてあまり言っちゃいけませんが、
せめて半年は待ちましょう(苦笑
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/07 00:50:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

おはようございます。
138タワー観光さん

テレビを更改
どんみみさん

新素材
THE TALLさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年11月7日 2:18
半年待ちました(笑

プールにたくさんいますよ(ノд<。)゜。
コメントへの返答
2007年11月7日 8:02
こんな状況じゃなければ、なかなか壮観な眺めだろうけど、ちょっと悲壮感あるね。

コンペティションなクルマだからある程度のトラブルは仕方ない・・・と思うのは個人的意見で、世間はそんなの認めないよね^^;
2007年11月7日 7:32
今まででも、中期型位が品質的にも安定してきてる感じがしますね(^^;
自分の所も新型が出てもすぐに買う人は少ないかもです…。
コメントへの返答
2007年11月7日 8:04
スバルのクルマは最終型がいいってのは定説だからね。
アプライドは1年毎だから、確実にいいのは判るし。
劇的に変わるのがE型~っていうのもパターンだしね。

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation