• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

ただいま入院中

ただいま入院中 自分が作業しているわけではありませんが、現在こんな車両が入庫中。
左リアクォーターをヒットしたため修理です。



Gr.N規定のジャングルジムロールゲージに加えて左ハンドル、外人さんが乗った為シートもめいっぱい下がっているので、普通に動かすのもホンキで怖いです
クラッチに足が届かないし(笑
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/11/15 21:01:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 21:19
わお~~~~~♪
コメントへの返答
2007年11月17日 8:52
ボディワークのいい参考になりますよ~
ノーマルに近いけど、規定に合わせていろいろ装備は変わってるので、取り付けの方法とか取り回しとか、今後の参考にさせてもらってます。
2007年11月15日 21:22
かっちょええ…
こういう車を少しでも運転できる環境にいらっしゃるのが羨ましいです。
って、お客さんの車だからそれどころじゃないかもしれませんが。
外人さんてやっぱり足長いんですねぇ。
こんな車で思い切りサーキット走ってみたいもんです。
コメントへの返答
2007年11月17日 8:50
着いてる部品が欲しくなりますね~
ドライカーボンはふんだんに使ってますし、ECUはMOTECだし^^
ブレーキはSTi製のRA-Rと同様のものですが、ラリー用に15インチが入る仕様でした。

レストリクターが入っているので高回転は回らないそうです。
サーキットより峠とかジムカーナとかの方が面白そうですね。
2007年11月15日 21:54
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

昨日これの3世代前のまし~ん見ました。

・・・こんな車輌が入庫するなんて・・・裏山しぃです。。
コメントへの返答
2007年11月17日 8:47
ラリー車なんてメンドクサイだけです(笑
こんなの直すなよ!って言いたくなります。
どうせまたすぐにぶつけるんですからね(笑

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation