• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月02日

初走行

これ書いてるのは5日なんですが、日光サーキットへ行ってきた。
参加したのは、いつもお世話になっているガレージBBさんの感謝祭。
10分×5本の走行があって、なんとエントリーフィーは6000円!
もうめちゃくちゃ安い!ってことで、参加してるこっちが感謝感謝です。

近県にありながら、日光サーキットは初めて。
なので朝一でガレージBB社長他、一緒に行った友人達数名でコース上を散策。
あれこれアドバイスを受けたんですが、頭に浮かんでくるイメージはやっぱりグリップの走行ラインになってしまうんですね^^;
それでも実際に歩いてみると、いろいろ感じるところは多いので、自分の足で歩いてみるのもレベルアップに繋がるかも知れませんね。

今回も初級クラスで参加でしたが、実際に走行が始まってみると、コース上はかなり渋滞状態。
安い参加費で、1クラス20台の台数ですから仕方ないですね。
でも、街乗り程度の速度で走るのはちょっと勘弁でした。
そういう自分も初めはスピンしまくりで、周りの方々に大分迷惑を掛けてしまいましたけれど^^;

「初めのうちは1コーナーと裏の高速区間はやらない方がいい」と言われていたので、2~6コーナーと、裏ストレート終わり~最終コーナーで練習しました。
本庄サーキットと比べると、繋がる区間が長いのでいい練習になりましたし、何より走っていて楽しい!

3本目くらいに慣れてきたので、1コーナーも含めて6コーナーまでの区間を練習しました。

2コーナーから始めるのは安定しないながらも成功率が上がったけど、1コーナーから滑らせると、車速が高くなるせいか、コーナー毎に操作が遅れて行って4コーナーくらいでスピン・・・ということが多かったですね。
まだ車を動かせていない証拠です。

今回の走行で、リヤの滑る感覚には慣れてきましたので、今後の課題は安定感の向上ですね。
それに、ドリフトも楽しくなってきたし、オンボロ180にも少し愛着が湧きました(笑

次回は5/18(日)に本庄で走るので、更にレベルアップできるようにがんばります^^


街づくりにご協力を!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/05/05 13:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

パナソニック。
.ξさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2008年5月5日 17:03
日光楽しまれたようですねわーい(嬉しい顔)

俺も日光行ってみたいと思っているんですが、なかなか遠くて行けてないです冷や汗

次回の本庄も楽しんで来て下さいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年5月6日 7:25
日光は楽しいコースでした。

もっと腕を磨いて、また走りたいですね

機会があったら是非走ってみてください^^
2008年5月5日 20:14
お疲れ様ですm(__)m

次回の本庄楽しみですね!(^^)!
コメントへの返答
2008年5月6日 7:23
お疲れ様
写真ありがとう^^

本庄でどれだけ走れるか楽しみだね

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation