• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御手洗@Trinityのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

ガレージビービー走行会シリーズ 開幕!



いよいよガレージビービー走行会Rd.1が明日になりました。

12月の最終戦からおよそ2カ月余り。
すごく久しぶりな気がします。

昨年に引き続き、僕が進行を務めさせていただきます。

今回からドリコンの審査方法や、タイムアタックヒートの限定など、昨年とはかなり変わった部分も多いです。
そんな中で少しでも盛り上がるように頑張ります。
つまらなくして石を投げられないように(爆


先日購入したGPSロガーですが、ドリフト車両に装着するとどうなるのかも、この機会に試してみたいと思います。グリップでは使っている方が多いアイテムですが、果たしてドリフトでも実用に耐えるのか検証したいと思います。


もちろんジャンケン大会も行います。豪華賞品をご用意しております。

更にゲストドライバーによるエキシビジョンヒートもあります。
お暇な方は観戦OKですので、本庄サーキットまで足を運んでいただければと思います。

今までもフォト撮影を個人的にやってきましたが、今回からはビデオカメラも持ち込んで、現地の模様などを記録していきます。
ガレージビービーHPTrinityHPなどでご紹介していきますので、参加される方の後々の楽しみになってくれればと思います。

参加して頂く方々が、来て良かった~と思えるモノにしていきたいですね。

頑張ります^^


ではでは。
Posted at 2010/02/21 22:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2010年02月15日 イイね!

動画-本庄GP Rd.1☆マーカー審査F2クラス☆

2/11に行われた本庄フリースタイルチャレンジGPの動画第2弾です。

午前中に行われた、マーカー審査の模様です。

F2クラスのみです。スミマセン
これは1組目。

86もったいないですね~^^;




F2クラス2組目です。

石川モエゴン(2台目茶色の90)の出場クラスです。




大きい動画が見たい方はこちらでどうぞ~
Posted at 2010/02/15 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2010年02月14日 イイね!

動画-本庄フリースタイルチャレンジGPRd.1 ☆デモラン☆

2/11に行われた本庄フリースタイルチャレンジGPの動画第1弾です。

審査員の星野さんと、北原さんによるデモランの模様

勢い余って?86が土手に行っちゃってます^^;

Posted at 2010/02/14 16:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2010年02月10日 イイね!

シーズン到来!って感じです。。

今日は仕事で大黒ふ頭へ行ってきました。
もう何度も行っているのですが、何度来ても「走るクルマ」で来たくなっちゃうところです。

ここはどうに攻めるとか、この辺クローズドにしてレースしたら面白いだろうな~とか、大変いかがわしい妄想に耽りながら仕事してます。

妄想で止めておくが吉ですね(笑


さて、明日は本庄フリースタイルチャレンジの第1戦です。
僕の知人では、石川工房の萌え君が出場予定です。
昨年は本庄フェスティバルで追走トーナメント2位という大躍進でしたが、今年はクラスを上げての出場になるのでどうでしょうか?

クルマの方も年明けからかなり手を入れているようです。
その成果をきっちり出し切って、是非とも上位に食い込んでもらいたいものです。

あと、雪ドリでのクラッシュで首を痛めたそうなので大丈夫かな・・・
それが原因で負けたらごめんね~アハハ

僕も明日は本庄です。GP観戦ではなく打合せで。

きっと今年初めて顔を合わせる方もいることでしょう。
それも楽しみです。


それから、僕がMCとしてお手伝いさせてもらっている、ガレージビービー走行会2010 Rd.1も10日後に迫ってきました。

今年からドリコンも、他の走行会や大会とは違う独自の方法で開催していきます。
グリップクラスのタイムアタックも、今までとは違うやり方なので新鮮かもしれませんよ。
もちろん恒例のジャンケン大会もあります。

開催日は2月22日(月)です。
お休みの方は是非ご参加を。参加されない方は是非ギャラリーで。
よろしくお願いいたします。


ではでは。
Posted at 2010/02/11 00:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2010年02月05日 イイね!

黒井選手の訃報・・・知らなかった・・・


僕は今日人伝に知ったのですが、2日にD1ドライバーの黒井選手がお亡くなりになっていたそうですね。

黒井選手と言えば黎明期からD1を支えたトップドライバー。
強烈な角度のドリフトと問答無用な白煙で、ドリフトファンを魅了してきた方です。
先日も(丁度お亡くなりになった日?)友人の所に遊びに行ったついでに、オプションビデオでその走りに驚嘆していたものですが・・・。


勝ち負け度外視の派手な走りゆえに、D1GPでは負けることも多かった黒井選手ですが、その走りは多くのファンを魅了してきました。

その走りが見られなくなってしまったのは非常に残念です。


惜しまれつつも逝ってしまった、黒井選手のご冥福を祈りたいと思います。
Posted at 2010/02/05 23:26:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation