2007年11月17日
通勤快速仕様のNチビが壊れました(泣
少し前からリアブレーキを掛けるとキリキリと異音が出るようになっていたんですが、軽く調べても原因が分からなかったのです(なにぶんバイクはど素人なので)
そしてついに昨日の朝、ブレーキを掛けなくても異音が出るようになってしまいました。
なんだろうな~と思いつつも仕事をこなし、週末にまた点検しようと決め、帰宅しましたが、その途中ついに激しい振動が発生。
車体が小刻みに左右に揺れるのです。
「コレはマジでヤバイ!」
と、なるべく回転を抑えるようにして帰りました。
なんとか自宅にたどり着き、即点検です。
リアタイヤを浮かせて空転させながらミッション周りのチェックをしてみましたが、特に軸振れなどは見られません。低速では音も出ません。
「ミッションじゃないとすると、リアアクスルかな?」
当たりです・・・ホイールがかなり振れてました。
どうやらホイールベアリングがご臨終のようです。
前のオーナーがどの程度メンテナンスをしていたかによりますが、93年式なのでもういい加減ガタは来ますね。
今日、明日でとりあえずバラして損傷部品のチェックです。
Posted at 2007/11/17 09:05:58 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ