• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御手洗@Trinityのブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

GPSロガーでドリドリ考察

先日のガレージビービー走行会の、動画やらフォトやらの編集と加工に追われております。

取りあえず、車載動画にGPSロガーのデータをキャプチャした画像が1個出来ましたのでアップしてみます。


テストに協力して頂いたのは、変人ツンドラの変態芋虫FRプラッツです。
小型ピンホールカメラで撮ったので、画像と音声はイマイチですが、雰囲気は掴んでもらえるかと。


大きい動画はコチラ


画面の構成はおおよそわかると思います。
メーターの中でウロウロしてるのがGの推移です。

ドリフトBOXのように、車体アングルなどは分かりませんが、車速の増減やGの掛かり方で、クルマがどんな動きをしようとしてるのか、大雑把ですが把握はできそうです。荷重の掛かり方も良くわかりますね。

ツンドラ君の場合、振り返し中、加速状態の時間がかなり長いのが分かります。
横Gの推移も後ろ荷重でゆっくり弧を描くように推移してますね。
ほぼ常に、クルマが安定状態にあるということです。
初中級者の場合どうなるのかも、後々試してみたいと思います。

ドライバーの操作も移した動画なら、もっと有効に使えるかもしれませんね。
参考までにアップしてみました。


さて、ここからは告知です。

3月8日(月)に予定していた「エンジンしばり選手権」ですが、参加台数不足のため、内容を変更して開催いたします。

クラス分けはタイムを参考に3クラスとし、20分×6本の走行枠を取りました。
参加費は¥12,000-(計測器不要なら¥11,000-)です。

詳細はTrinityホームページにアップいたしました。

走りたいだけ走れる走行時間ですので、大変お得かと思います。

前述の通りまだまだ走行枠は空いてますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。


ではでは。
Posted at 2010/02/25 01:01:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 242526 27
28      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation