
昨日は本庄サーキットへ行ってきました。
TKくらぶさんの走行会です。

ミツ缶とヤスとBooさんが走るというので、指導役のM縞さんと共に出撃です。いつものように朝一でマネージャーさんをからかいつつ、自分の走行会の案内も差し替えて来ました。

M縞さんはガレージビービー走行会Rd.1のリザルトなどを作ってきたようで、各所にペタペタやってました。マメですね!
本庄へ足を運んだ際は見て上げて下さい^^

午前中は雨で完全ウェットでしたが、お昼頃には止んで午後はドライになりました。両方のコンディションが楽しめるなんて、参加した方たちはラッキーですね。そうでもない?そうでもないか・・・?

不思議なのはドライの方が赤旗で中断することがおおかったこと。なんででしょうね?雨だと加減してるから逆にコースアウトが少ないのでしょうか。だとしたら、ドライで加減出来ないのもどうかと思いますが?

それと、現地でみんカラ友達になって頂いている、TKS@GDさんにお会いしました。なんと、前日にお伺いしたKITサービスさんでもお会いしていたという・・・。SNS繋がりだと、こういうことも多々ありますね^^;
インプレッサでドリフトは珍しいので、いろいろとお話してきました。

走っている姿もカッコ良かったので写真載せておきます。
次は是非ガレージビービー走行会にも参加して頂きたいです^^
参加した3人は、M縞さんの指導のおかげで、ずいぶん走りが変わってきたようです。ヤスは今年のMSCにトリプルで出場する予定なので、8月が楽しみになってきました。
上達したい人はうまい人にどんどん聞くのが近道ですよ~
ではでは。
Posted at 2010/03/01 09:37:04 | |
トラックバック(0) |
ドリフト | クルマ