• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御手洗@Trinityのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

本庄サーキット走って年忘れ走行会終了しました。ありがとうございました。

2月から全11回行ってきた走行会も、昨日で最後となりました。
いままでご参加いただいた皆様、このような場で恐縮ですが、心よりお礼申し上げたいと思います。

朝夕だけはやっぱり寒いですが、日中は風も弱くて過ごしやすい気候の中での走行会でした。
動いているとちょっと暑い位けれど、日向にいると心地いい。
終日そんな一日でした。



最後の年忘れ走行会は、半日走行含め24台のご参加をいただきました。
さらに今回も、ドラテク講師としてV2Champ小野寺さんに来ていただきました。
小野寺さんには数回のレッスン講師を努めていただき、それ以外にもご支援をいただき、感謝しております。



今度もアドバイスをいただいた参加者の方から、良いお言葉をもらいました。
実際、朝の走行から比較して、最終的に1~2秒もタイムアップしているそうでしたから、アドバイス効果はかなりあったようですね。
その中には、本庄サーキット初走行という方もいらっしゃいましたが、決して本庄だけに有効なアドバイスではなかったのでは、と推測いたします。
タイムアタックシーズンは始まったばかりですから、違うところで走る時にもぜひ実践してみてほしいですね。



そのほか、ベストタイムを更新したという人もかなりいたようです。
いつものように朝一、走行前のコースを散歩しましたが、ドリフトの走行会がなかったのと、前日が定休日だったためでしょうか、タイヤカスが少なくて、コース上はかなりクリーンな状態でした。
更に雨が降ったので、オイルなども流れたのか、路面のグリップ自体も高い気がしました。

様子見で僕もGDBで走ってみましたが、非常にフロントのグリップが高い。
フェデラルにタイヤを変えてから、フロントのグリップ不足にやや不満でしたが、このときはSタイヤを履いているときのように、コーナー立ち上がりでパワーオーバーに簡単に持っていけます。
もちろんセットは以前のまま何も変えていません。
若干、フロントドアの軽量化を行った程度です。

コンディション的にはかなり良かったようです。
実際、僕もラジアルでのベストを0.5秒くらい更新しました。

走行会の少ない、金曜日のタイムアタックは狙い目かもしれませんね!



そして今回も、「ジャストタイム選手権」銘打って、申告制のタイムアタックを行いました。

前回と違うのは、午前・午後で申告とアタックを2回にしたこと。
朝一走行前に目標タイムを申告してもらい、午前中の2ヒート目でタイム計測を行います。
目標タイムと、実測タイムの差が少ない人が上位ということになります。

今回はお昼休みに中間結果を発表しました。
それを参考にしつつ、午後の走行前に再び目標タイムを申告してもらい、2本目の走行でタイム計測を行います。
2本とも走ったら、それぞれのタイム差の合計(絶対値の合計にしました)で順位を決め、3位まで表彰としました。

これなら車が遅くても速くても関係ありません。
お遊びにはいいシステムじゃないですか?
初走行の方にはハンデがありますが・・・


結果はホントに僅差でした。

1本目はトップはR.Aさん(仮名)で、なんと0.002秒の差でした。ピッタリまでホントに惜しい!ちょっとびっくりです。
2位は0.008秒差で2人が同点。永遠のMT乗り@RA2005さんとT.Tさん(仮名)でした。
4位につけたM6AC@NB8Cさんも0.014秒と非常に接近してます。

2本目は車のトラブルなどで走行できない方もいらっしゃったようでした。

最終結果はと言いますと、1本目でもトップだったR.Aさんが2本目もトップで堂々1位!
2本目のタイム差も0.009秒というわずかな差でした。合計で0.011秒というのはすごいですね。

2位は1本目も2位通過のT.Tさんでした。
2本目のタイム差は0.006秒でした!合計では0.014秒です。
これまた安定してすごいです。
もう少しで逆転もありでしたね。

永遠のMT乗り@RA2005さんは残念ながら2本目で失敗してしまったようで脱落・・・
3位は逆転でM6AC@NB8Cさんでした。
2本目のタイム差は0.030秒で、安定感の勝利でした。



以下、4位からの結果です

                     1本目  2本目  合計差
4位  パインスロープさん      +0.044  +0.002  0.046
5位  たけじいさん          +0.032  +0.022  0.054
6位  てらさん            +0.059  -0.006  0.062
7位  Y.Kさん            -0.220  -0.072  0.292
8位  N.Yさん            +0.157  +0.362  0.519
9位  N.Yさん            -0.458  -0.137  0.595
10位 ねね様             +0.660  -0.031  0.691
11位 永遠のMT乗り@RA2005 +0.008  +0.743  0.751
12位 プラ・ロードスターさん   +0.725  +0.098  0.823
13位 ささめさん(本庄初)     -0.282  +0.693  0.975
13位 ケイくん            -0.023  +0.952  0.975
15位 kiyoさん            +1.736  -0.182  1.918
16位 がじょろさん          +2.355  +0.070  2.425
17位 TCSウスイ&SCRAPさん   -0.347  +2.834  3.181
18位 Y.Nさん            +0.128  計測なし ----
19位 K.Mさん           +0.604  計測なし ----
20位 GangStarさん          +0.955  計測なし ----
21位 やま○さん          +1.886  計測なし ----


じゃんけん大会では、僕からの一足早いクリスマスプレゼントを。
あまり車と関係ないものの方が使えるかな?と思っていろいろチョイスしました。
大掃除のイメージがあって、お掃除グッズが多かったです。
ファブリーズは全種類をお一人にの予定でしたが、貰えない人がいるとかわいそうということで、配ることにしました。

個人的に、目玉はデジタルフォトフレーム。
見事勝ち取ったのは永遠のMT乗り@RA2005さんでした!
おめでとうございました。
後でお渡しする走行写真の観賞用にでも使ってください。



ガレージビービーのM縞さんからDVDプレイヤー、チーム員のケイくんからワコーズ燃料添加剤のプレゼントをいただきました。ありがとうございます。



それと、小野寺さんからは当日午前中までマジョモンエボⅩに付いていたステアリングを出していただきました。
最近では貴重な32φステアリングです。
ありがとうございました。



今回の走行会に参加した記念にしてもらえたら幸いです。


来年までもうすぐですが、まだ予定を決めていません。
今のところ、ガレージビービーさんの走行枠を1枠使わせてもらい、何か面白いことをやろうぜっ!という方向が濃厚です。

今年やろうとして失敗した、ワンメイクみたいなことがいいかな、と思ってます。
まとまったら、ブログアップしたいと思います。

最後になりますが、今回だけでなく、Team Trinity走行会にご参加いただいた皆様、重ねてお礼申し上げます。
大変ありがとうございました。

また機会があればお会いしたいですね。
Posted at 2010/12/11 16:48:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

    1 23 4
5678 910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation