• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御手洗@Trinityのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

クロスオーバーミーティング 今日は遠田タイヤ商会さんへ

クロスオーバーミーティング 今日は遠田タイヤ商会さんへ昨日は夕方になって仕事の電話が。

千葉の佐倉市までお届けモノです。
それも段ボール一個。
ルートはお任せだったので北関>関越>首都高乗って湾岸から常磐道へ。

時間も遅かったし、道も空いていて楽チンな仕事でした。

帰りは延々16号で北上して、途中八千代市の「ばんから」というラーメン屋で晩御飯。

とんこつをが売りみたいなので、「こってりだったらやだなー」と思いつつも「とろみとんこつチャーシュー」を食してみました。

いい意味で予想が外れて、普通に美味しくいただきました。
あんまりとろみのあるスープじゃなかったし。
やっぱり群馬のラーメンがちょっと濃すぎるのかもしないなぁと思いつつ。
チャーシューは6枚もいらないですけどね。
画像は撮り忘れました。


今日は「クロスオーバーミーティング2010」の宣伝に遠田タイヤ商会さんへ。

チラシと協賛のお願いをしてきました。
う~ん・・・やっぱりまだ不景気ですかね~

「いや~ツライよ~」と言いながらも、来場者の方へのプレゼントをお約束していただきました。
ありがとうございます。

イベントは現在、参加規程が出来あがりましたので、HPのイベントページを作成中です。

早くアップ出来るように頑張ります。
Posted at 2010/05/11 22:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2010年05月10日 イイね!

クロスオーバーミーティング 今日はタイヤラウンジさんへ

クロスオーバーミーティング 今日はタイヤラウンジさんへ今日は本庄サーキットへお邪魔して、8月11日のクロスオーバーミーティングのご案内を場内に掲示させていただきました。

各所に貼っておりますので、本庄サーキットへ足を運んだ際は是非ご覧になってください。お願いします。

その後はタイヤラウンジさんにお伺いして、ブース出展とデモカー参加のお願いをしてきました。
どちらも快諾していただきました^^

タイヤラウンジさんはこの春のハイパミで、スイフトの新作バンパーとGTウィングを発表されたので、現物を見ていない方は必見ですよ!
更にハイパミではお披露目出来なかったエアロ用のアイテムも、近々出来あがる予定だそうです。
楽しみですね。

肝心のイベントの内容ですが、メインはタイムアタックバトルになります。

ランサー、インプレッサ、スイフト各クラスで、ヒート制のタイムアタック予選。
決勝は上位15台による1ラップのスーパーラップ方式で順位を決定。
上位入賞者は表彰ありです。

パドックではドレスアップコンテストも行います。
リアルスポーツ部門、レプリカ部門、ラグジュアリー部門、痛車部門を設け、来場者による投票で最優秀賞を決定。

その他、サーキットパレードラン。
現在ショップ様やメーカー様にお伺いしてますが、デモカー、ユーザーカーによるデモアタックなども予定しています。

更に、ご協力頂けるショップ様、メーカー様も募集しております。
もしご興味があるようでしたら、ご一報いただければと思います。

駐車場のスペースもかなりありますので、オフ会やクラブ・チームのミーティングなどにもどうでしょうか。


現在、HPのイベントページを作成中ですので、アップできましたらまたお知らせしたいと思います。

Posted at 2010/05/10 02:25:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月10日 イイね!

F1第5戦スペインGP

F1第5戦スペインGP

舞台をヨーロッパに移して本格的にマシンもアップデートされてきました。
そして今回も熱いバトルが繰り広げられ、チャンピオンシップも更に加熱して行きそうな予感です。

今回は何と言ってもウェーバーの走りがダントツでしたね。
ホントこの人はノッてる時は敵なしですよ。
チームメイトのベッテルはまたブレーキトラブルのようでしたね。
不思議なくらい、ベッテルのマシンだけトラブルが起きてしまいます・・・最後はハミルトンの不運のリタイヤで2位を獲ることは出来ましたが、次戦は更に過酷なモナコだけに、一抹の不安が残ります・・・

スペインGPを最も面白くしてくれたのは、やはり期待のミハエルでしたね!
絶妙のブロックで、最後まで頭を押さえられてしまったバトン・・・彼も最高のドライビングをしたと思います。ただ今回は相手が皇帝ということで悪すぎました。

そして初完走のカムイ!
スタート直後の接触がなければと言いたいところですが、彼にとっては今シーズンの大きな1歩をようやく踏み出せたことでしょう!
ザウバーのマシンも速くなってきましたが、まだまだ他チームに比べて仇バンテージがあるとは言い難いマシンです。
その逆境を跳ね返して、次戦モナコも頑張って欲しいですね。

最後に母国GP2位のアロンソおめでとう!

頑張れ!フェラーリ!!
Posted at 2010/05/10 01:49:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年05月05日 イイね!

みんカラCUPフォトいただきました

百万石さんからメールが来ていたのは分かっていたのですが、飲み会やらなんやらでダウンロード出来ていなかった、3月のみんカラCUPの写真をようやくダウンロードいたしました。


相変わらずの、唸らずにいられないクオリティ・・・
コレってモノがいいせい?
それとも腕前?

恐らくはその両方なのでしょうが、毎回毎回舐めまわす様に拝見させてもらいます。
今回はフォトショで拡大やらシャープネスやらトーンカーブやらいじくりまわしてみました。
元画像がいいと、加工も楽なんですね~

今回はこの画像がお気に入り^^
最終コーナーですね。
こんなにカウンター当ててたらタイム出ませんけどカッコいいので。
Posted at 2010/05/05 23:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会写真 | クルマ
2010年05月05日 イイね!

飲み会とBBQとお仕事

飲み会とBBQとお仕事久しぶりに酒を飲みました。
一昨日はGWで帰省していた後輩から連絡があって、深谷の居酒屋で飲み会。

昨日はKRFのカニさんにお誘いを受けて、赤城山中某宅でBBQでした。
BBQではジムニーの後ろに乗せられ、道なき道を突き進む遊びに付き合わされ…飛ぶわ跳ねるわ、振り落とされないように必死にしがみついていたので今日は腕が筋肉痛です(泣

楽しかったですけどね、次はもういいかな(笑


GWとはいえ、遊んでばかりもいかないのでチョイチョイ仕事もしてますよ。

夏にやる「CROSS OVER MEETING 2010」の案内もようやく完成しました。

ランサー、インプレッサ、スイフト3車種によるタイムアタックと、ミツビシ、スバル、スズキの3メーカー車によるドレスアップコンテストが主な内容です。

タイムアタックはルーレット2本と上位者による選抜スーパーラップ。
ドレコンはリアルスポーツ・レプリカ・ラグジュアリー・痛車の4部門で構成。
駐車場はオフ会や仲間内のミーティングなどに使って頂けるようにします。

参加型のお祭り的なイベントとして盛り上げたいですね。

現在、申込書の手直しと、イベントHPを作成中です。
出来あがりましたら、また告知したいと思います。
Posted at 2010/05/05 20:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
234 5678
9 10 11 121314 15
16 17181920 21 22
2324 25 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation