• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

御手洗@Trinityのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

F1第17戦韓国GP予選

F1第17戦韓国GP予選地上波でのTV放送、野球中継でずれてかなり遅くなってしまいましたね。
おかげで眠くて仕方ありません。

とりあえず中日、日本シリーズ進出おめでとう。
日本シリーズとか見ないけどね。
興味ないし。

兎にも角にも初開催の韓国GPですが、初代ポールシッターはベッテルとなりました。
その後ろにはやっぱりウェーバーですね~

高速と低中速のハッキリ分かれたこのコース。
後半の低中速区間はレッドブルの速いこと速いこと・・・
クルマの動きも全く違いますよ!

対して苦戦しそうなのがマクラーレン。
フロントのグリップが明らかにレッドブル、フェラーリに劣るようです。
ただし、決勝は雨予報ですから、トップチームとして戦略に長けるマクラーレンですから、なにかやってくれそうな気がします。

特にバトンがね。

ウェーバーは前戦鈴鹿と同じく、無理のないレースに務めるかもしれません。
対してベッテルはスタートで失敗しなければ、一人相撲の展開になる可能性も大きいですね。
アロンソはアウトグリッドの利を活かしたいところでしょうが、雨となるとあまり恩恵は受けられないかもしれません。
しかし、スタートの上手いアロンソですから、もしかしたらレッドブル2台をかわしてトップ争いを繰り広げてくれるかも。

毎回そうですが、やっぱりダークホースはクビサですか。
鈴鹿はあり得ないトラブルでまともに周回出来なかっただけに、ちょっと今回は期待したいところです。

カムイは12位でしたけど、雨になればセンスの光る走りで上位に食い込んでくれることでしょう。
初開催のサーキットということで、もしかしたらもしかするかもしれませんね。

期待は膨らみます!
チャンピオン争いも目が離せませんよ。
Posted at 2010/10/24 04:40:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年10月23日 イイね!

トラブルの予感・・・F1韓国GP

ターン16の様子です。

<object width="257" height="170"></object>


すっごいリスキーなコーナーです。

クリップをボトムさせているのはわざと何でしょうか?

エスケープが無いようなので、燃料が多いスタート後には何かあるかもしれませんね・・・
Posted at 2010/10/23 13:22:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2010年10月20日 イイね!

銀色パイオツ

昼間でも肌寒いくらいの季節になりましたね。
気がつけば10月も、もう2/3を消化してしまいました。
いつもながらヤバイんじゃない?

何が??


奄美地方がすんげく大変なことになってますね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101020-OYT1T00817.htm

異常なほどの集中豪雨は、ゲリラ豪雨なんて言葉では生易しいほどの、不意打ち絨毯爆撃っぷりです。
自然というのは時に容赦ありません。
住民の皆様は辛い思いをしているでしょうが、これ以上の被害になる前に事態が収束することを祈ります。


今日は先日の雪道用スポットランプの取り付け準備をば。

大昔のSFコメディ映画でジェーン・フォンダがこんな胸当てを着けてた記憶があります(笑
興味がある人は自分でググって下さい。

メッキの下から錆が浮いてきていたので、錆落とししてから塗装です。
夕方から始めたので、時間がなくて今日は足つけまで。

明日出来ればプライマー吹いて塗装も終わらせてしまいたいところです。
Posted at 2010/10/20 23:04:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | クルマ
2010年10月19日 イイね!

冬用アイテム

ドリフトホイール2本と交換で手に入れたのがコレ。





パジェロに付いていた4連スポットライトです。

今シーズンはコレをルーフに装着して、雪山アタックを敢行する予定です。

ちなみに110wと130wでかなり強力!

HID化もあり?

予算的に余裕があればやりたいなぁ・・・


装着方法は現在検討中。

レガシィ用のルーフキャリアがあるので、それをうまく使って着けられれば楽でいいかも。

配線方法もちょっと綺麗にまとめたいネ。


ちなみに昨シーズンはスポット2個とフォグ2個で、ボンネットはこんな感じ。
<object width="560" height="340"></object>
Posted at 2010/10/19 21:44:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ・グッズ | クルマ
2010年10月18日 イイね!

走ってナンボ走行会その8参加受付中です

走ってナンボ走行会その8参加受付中です禁煙18日目
最近は禁煙しているということを、友人知人に茶化されなくなってきました。
ネタとしては飽きられてきたということでしょうか・・・



本日は「走ってナンボ走行会その8」のお知らせです。


開催日:11月8日(月)

場所:本庄サーキット

走行時間:1日枠=20分×6本、AM枠=20分×3本

クラス分け:グリップのみ、申告タイム順に3クラス

参加費:1日枠=12000円、AM枠=8000円
※早期申込割引
 10月25日(月)までに申込・入金=10000円
 11月 1日(月)までに申込・入金=11000円


平日なので突然お休みというのも難しいと思いますが、もしごお暇なようでしたらたっぷり走れる時間を取ってますので、是非遊びに来てください。

それと、保険料だけで同乗も可能です。

お友達の隣に乗ってみるのも面白いかと思いますので、ギャラリーの方も大歓迎です。

僕も自分のクルマを持ち込みますので、同乗も可能です。

皆様のご来場をお待ちしております^^ノシ
Posted at 2010/10/18 22:37:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「オートバックスへ買い物に」
何シテル?   11/16 14:52
インプレッサSTi SpecC-RA(GDBE)で、サーキット中心に活動しております。 目指すのはどこへ行っても、遜色なく走れるクルマと人間になれること。最近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
345 6 78 9
1011 12 1314 1516
17 18 19 202122 23
2425 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

御手洗@Trinityのブログ(livedoor版) 
カテゴリ:Trinity
2010/12/01 21:04:59
 
Parts Station DUCE 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:30:37
 
Garage B.B. 
カテゴリ:ショップ
2010/03/10 01:28:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年バージョンのTYPE-RAです。 通常のSTiより90kg軽量化されているくせ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation