• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HA43の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:2022年6月22日

思わぬ出費、予想外の効果。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
何をしたかと言うと、エンジンのパッキンを換えまくったそうです。
2
1年以上前に作業していただいた整備になります。

事の発端はウォーターポンプの交換です。
自分のルミオンは初回車検時から冷却水減る現象に悩まされていました。
量的には1年でフルレベル→ローレベル、
年々少しずつその量が増えましたが、足しながら乗っていました。
どこから漏れてるのかわからなかったのです。

当時まだ走行距離は9万㌔ぐらいでしたが、年式的な事もありウォーターポンプを交換してもらったところ、運が悪かったのか、めちゃくちゃ漏れるようになりました。

今度は漏れる箇所がハッキリわかるようになったんですが、そこを直すために結構エンジンを分解しないといけない。その分解した部品にもパッキンがあるため、ついでに交換しましょう。と言うのが今回の内容です。

部品代は大した事ないんですが、工賃が衝撃でした…。

思わぬ出費でした…。
あれから1年以上経ちますが冷却水は全く減っていません!


それともう1つ
これも新車時くらいからなんですが、信号待ちなどの停車時からの加速のもたつき感も地味に気になってました。
それ以外の加速は普通なんですが、「CVTだからこんなもんか」と思って約10年ガマンして乗ってましたが、
コレも改善されました(°_°)
てっきりミッションの問題かと思ってました。
ここに来てようやく慣らしが終わったんですねー。
今まで諦めていたモヤモヤがこれで無くなりました!


それにしたって思わぬ出費でした…。





イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換

難易度:

ラジエターホースジョイント交換

難易度: ★★

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「楽しい車 http://cvw.jp/b/3310283/47269201/
何シテル?   10/09 15:41
HA43です。よろしくお願いします。 真面目に不真面目をモットーに生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル スーパーサーモクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:52:12
ECU再学習(スロットル学習とトルク学習) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:26:19
R's / 有限会社アールズ ピロアッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 21:22:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
令和5年10月、乗り換えました コツコツ弄っていきます
スズキ アルト キングオブ軽自動車 (スズキ アルト)
たまたま借りた代車のアルトHA36Sがあまりにも良かったので、新古車で買っちゃいました。 ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
カローラルミオンに乗っています。 コツコツ弄ってます。 少しずつ紹介していきたいと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation