• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freshtoppoの愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

ヒューズBOXから電源取り出し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのドライブレコーダーの電源がシガーソケットから取っていたのがずっと気になっていたのでヒューズBOXからの電源取り出しにチャレンジ💪
ABさんでコレを見て何も考えず購入〜(笑)😅
そしたらデイズに合う規格のヒューズがないじゃ無いですか😭
(ちゃんとみんカラ先輩の投稿見なくちゃダメですね💦)
2
すぐさまみんカラ先輩の投稿見つつネットでポチリ👆
1000円だったのは安いのか高いのか……?🤔
3
こんな端子つぶす工具が無い😂(笑)
4
差し込みの頭に元のヒューズと増設分の電源のヒューズを差すところがありましたがめっちゃ硬い😳
5
車いじりの素人が電装用の圧着ペンチなんぞ持っておらず😂
電気屋なので仕事用の圧着ペンチとスリーブで接続して取り出し用コードを作りました😁
6
ヒューズBOXちっさ😂
7
ACC電源の列の下に空きがあったのでそこから取り出しました😅
(ココから取っちゃダメ❌って知ってる人は教えてくださいね😅)
8
アースがなんでココ?ってくらい奥にあり1番苦労した😅
元から付いてるアースを落としたら二度と拾えない気がして慎重にY端分だけ緩めて差し込みました👍
電源は無事起動して一先ず初めての電装弄り終了です😁

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライト+追加

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

ホーン交換【MITSUBA アルファーIIコンパクト】

難易度:

ドアミラー不具合

難易度:

デイズのスマートキーの電池交換♪

難易度:

おしゃれは足元から

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3310284/car/3033159/profile.aspx
何シテル?   10/12 18:57
少しづつ車をイジれるようになってきました??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

INVENTER ステンレスピラー ヘアラインブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 14:40:19
DRL(デイライト)変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 18:26:11
KIRKLAND マイクロファイバータオル 36枚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 07:04:16

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズに乗っています。 ディーラ社用車で1年落ち基本OP全部のせ走行3400㌔で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation