メーカー/モデル名 | 日産 / エクストレイルハイブリッド 20X ハイブリッド エクストリーマーX“エマージェンシーブレーキパッケージ”_4WD(CVT_2.0) (2015年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 確実にパワーは上がっているという点。 |
不満な点 | シングルクラッチの制御が未熟。 |
総評 | ハイブリット化にあたって駆動方式が変わる車種もあるなかで、オールモード4×4の走破性を変わらず搭載しているところ。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デビュー当初は賛否ありましたが、いまでは一定の支持を得たデザインといえるでしょう。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
重量増を加味しても十分に軽快で、ハイブリッドとしての恩恵は十分に得られます。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ここが最大のウィークポイントです。シングルクラッチの制御は不十分といえます、使用頻度の多い発進加速のシーンではコンピューターがクラッチ開閉を迷うようなギクシャク感がアクセル開度によっては頻繁に発生です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランク下に置かれたバッテリーのスペース占有率は最小限に抑えられてるといっていいでしょう。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイブリッドだからと期待しすぎるとがっかりします。むしろ出力が向上しているのに燃費は維持してると考えましょう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ガソリン車との価格差は一般的でしょう。ガソリン代でもとは取れません。
|
イイね!0件
KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/07/29 17:38:31 |
![]() |
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/09/04 16:03:59 |
![]() |
![]() |
キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス) アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ... |
![]() |
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ... |
![]() |
トヨタ アルファードハイブリッド 新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ... |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!