• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月19日

ブレーキ鳴きにはパターンがあります

ブレーキ鳴きにはパターンがあります  おはようございます、どぅりんりです(^^♪

 ブレーキを使用した際、鳴ることもあるキー音。国産車の多くは品質の一環として抑え込まれていることが多く耳にしたことがないオーナーもいるかもしれませんが、スポーツモデルや輸入車では珍しい話ではありません。
 ではなぜブレーキから耳障りな音が聞こえてくることがあるのでしょうか?
 走行中に使用するフットブレーキには、ディスクブレーキとドラムブレーキのふたつのタイプがあります。

 ディスクブレーキは、タイヤと共に回転するディスクローターにブレーキパッドを押さえつけることで、減速させる仕組みです。
 一方のドラムブレーキは、タイヤと共に回転するブレーキドラムの内側にブレーキシューという摩耗材を押し付けることで減速させています。
 いずれも摩擦を生じさせることで、クルマの運動エネルギーを熱エネルギーに変換して放出することでクルマを止める仕組みです。

 摩擦でクルマを止めるので、厳密には音の発生を避けられませんが、そのなかでも不快な音が発生することをブレーキの「鳴き」と呼びます。
 とくにディスクブレーキの鳴きでは甲高い「キー」という鳴きが発生しますが、ブレーキが鳴く原因とはどのようなものなのでしょうか。
 ブレーキが作動して、ブレーキパッドがローターに接触すると、摩擦によって振動し、音が発生します。
 通常の場合、発生した音はパッドやローターの柔らかさ(減衰特性)や、パッドとピストンの間にあるシムなどによって吸収され聞こえなくなります。
 しかし、その吸収がうまくいかなかったり、吸収しきれない振動が発生した場合に、耳障りな音となってしまうのです。
 吸収しきれない振動が発生するケースとして、ブレーキパッドとローターが均一に接触していない場合があります。
 ブレーキを踏むと、ブレーキピストンがパッドを押し、ローターに接触しますが、パッドやローターに傷ができた場合などで均一に圧力がかからずに偏ってしまうと異音が発生するようです。
 また、ブレーキからの不快音のなかでも、ブレーキパッドの残量が少ないことを警告する「パッドウェアインジケーター」が鳴っている場合には、ブレーキパッドの交換が必要なので、すぐにディーラーや整備工場に相談しましょう。
 輸入車の場合、ブレーキパッドでローターを削ることでストッピングパワーを得るという考え方で、パッドの特性もそのようにセッティングされています。
 国産車はどちらかというと、ローターが消耗品であるという考え方というよりも、ブレーキパッドのみの交換で対応しているケースが多いです。
 しかし、近年人気の軽スーパーハイトワゴンなどは、重量増によるブレーキへの負荷増大を、ローターを削るような設定のパッドを使用することで、対策しているケースも多いとのことです。
 日本ではブレーキパットのみを交換することが主流となっています。欧州車はブレーキパッドとローターの同時交換が前提になっていますが、ブレーキの性能としては、それがベストで、国産車でも本来は同時交換が理想かもしれません。
 ブレーキの鳴きは直接故障を意味するものではありませんが、事故防止のためにも、いつもと様子が違うと感じたら、専門家に点検してもらうのが安心といえるでしょう。
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/04/19 07:36:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation