• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月15日

三菱が「ラリーアート」ブランド復活へ

三菱が「ラリーアート」ブランド復活へ こんばんわ、どぅりんりです(^^)/

 三菱自動車のモータースポーツブランド、「ラリーアート」が復活する。三菱自動車が5月11日、明らかにしました。

 ラリーアートは、ダカールラリーやWRC(世界ラリー選手権)で活躍した三菱自のモータースポーツブランド。市販車向けにチューニングパーツも提供していた。三菱自が業績不振でモータースポーツ活動を段階的に撤退する中、ブランドも縮小していきました。

 11日の決算発表のオンライン記者会見で「三菱自動車らしさを具現化する」取り組みの一環としてラリーアートブランドを復活させ、ブランドを冠したモータースポーツパーツなどを設定していく方針を明らかにしたのです。

 三菱自では「三菱らしさ」として「環境×安全・安心・快適」を掲げています。

 アライアンス関係の日産が連結決算赤字なのに対して三菱は黒字と、販売地域の根強さに助けられた形となりました。

 エボリューションモデルの復活も噂され、一部カーメディアでは予想CGも出るなど、ワークスブランド復権で活気づくことでしょう。
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/05/15 21:02:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2021年5月15日 23:35
毎日の業務お疲れ様です

三菱ファンとしてはラリーアートの復活は朗報です。
が既存の機体で手を入れられそうなのはミラージュとRVRでしょうか?
ミラージュならば,R5仕様にして嘗てのサイボーグのような位置付けにし,一方のRVRは左右のフロントフェンダーを樹脂製から金属製にして,ターボに換装させると面白くなるかも知れませんね。
コメントへの返答
2021年5月16日 5:09
おはようございます(^^)/
コメントありがとうございます。

三菱が発表したということは、次期投入車種からとなる可能性が高いでしょう。
電動化車両の新しい価値創出のためとも言えます。
このタイミングでの発表となると第1弾は次期アウトランダーからというのが妥当な線ではないでしょうか(/・ω・)/

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation