• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

気になるカーグッズ その6

気になるカーグッズ その6 どぅりんりです(^^)/

 今回は久しぶりに気になるカーグッズのご紹介です‼
 それは近年純正採用例が増えているパフォーマンスダンパーです。ヤマハが開発したパフォーマンスダンパーは、レクサス、トヨタ、ホンダが主に採用している緩衝装置です。基本的には用品としての設定はなく、付けたくても付けれないのが通説になっています。一部TRDなどで設定していますが生産量は限られています。
 そこで取り上げるのが、COX製のパフォーマンスダンパーになります。以下商品説明↓

「コックス ボディダンパー は、これまでの“スタビライザー”や“タワーバー”といったボディ補強部品とは違うまったく新しい発想で、数値では表すことができない、“乗り手の感覚”にフォーカスを当てた商品です。
ボディのフロント&リヤの最適なポイントへ装着することにより、走行中の路面状況や走行シーンにより刻々と変化するボディの変形や振動を、特殊ダンパーを利用した減衰機構により穏やかに整える効果があります。
高い評価を受けている“ヤマハ パフォーマンスダンパー”をベースに各車にセッティングを行いました。
効果
段差などで変形したボディが正位へ戻ろうとする際の反発力を、特殊ダンパーの減衰力で穏やかにする為、突き上げ感やゴツゴツ感が緩和されます。また、微少な振動等で変形しようとする力も抑える為、車両の直進安定性が向上します。
その結果乗り心地が良くなり操縦安定性も向上し、ワンランク上の質感が得られます。」

 設定車種はトヨタ車をメインに2006年式ブレイド、2009年式30Wプリウス、アイシス、80系ノア、ヴォクシー、エスクァイア、カローラフィールダー、ハイエース、50W20Wエスティマ、10系アクア、20系アルファード・ヴェルファイアなどの当時設定のなかった車種からライズ、RAV4、CH-R、カローラスポーツ、カムリ、クラウンなど最新の車種にまで及びます。
 レクサスではLS460、LS600を始め、2006年以降のGS、IS、HS、RXにも対応しています。

 補強パーツや剛性パーツとは違った、落ち着いたハンドリングや応答性、路面の追従性と、違ったアプローチから乗り心地を損なわずアップグレードされたい方には必見です。
 気になる方はまずは見てみてはいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/08/29 20:46:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

全然動きません😇
R_35さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation