
どぅりんりです(^^)/
今回は燃料添加剤についてのご紹介。
その名も「フューエル2」。どこかで聞いたことのある名前です。
それもそのはず、WAKO’S(和光ケミカル)から新商品「FUEL2」が登場しました!って8月のお話(;'∀')
ロングセラーの「FUEL1」との組み合わせでさらに効果のある商品という触れ込み。
フューエル1は最高純度のPEAと相性の良いIVD(インタークバルブデポジット)清浄剤を組み合わせ高濃度に配合し、その効果を最大限に引き出す成分構成としたことにより、従来のエンジンはもちろん、近年の省燃費エンジンに最適化し清浄効果を強化しました。

燃料に添加するだけで燃焼室・吸排気バルブ・インジェクターなどに堆積したカーボン・ワニス・ガム質などを除去し、新車時のエンジン性能を取り戻します。また燃料の酸化劣化や燃料タンクの腐食を抑制し、潤滑性を高めることが可能で、燃料に必要な性能全般を総合的に引き上げることができます。経年車や初めて清浄剤を使用される車両には2回連続使用が更に効果的です。
ではフューエル2はというとF-1、D-1が洗浄目的、F-2はコンディション維持といった製品です。洗浄後に定期的にF-2を入れる事で、清浄成分より内部をクリーンに保てます。
近年燃料油に求められる環境性能を向上し、部品の延命や排ガスをクリーンにすることの出来る燃料添加剤です。ポイントは以下
〇燃料室やバルブ等への汚れの付着を抑制します
〇カーボン・スラッジを抑制し排出ガスに含まれるPN(黒煙)ススを軽減させることでEGRやDPFの閉塞を抑制します
〇燃料油の潤滑性を向上し、機械を保護します
〇プレミアムパワー(PMP)の廃盤に伴う新商品
一度「FUEL1」で洗浄後、その後は新発売の「FUEL2」を使用してカーボンの不着を抑える事が有効です。2つの組み合わせでよりコンディションの良い状態をキープして、気持ちの良いフィーリングでドライブし続ける事が出来るので、一度も使った事の無い方は、ぜひ!F-1とF-2の組み合わせで乗ってみて欲しいです。オススメは2回FUEL1を投入後に、FUEL2を定期的に投入してキープの方法です!
価格は1760円税込なのでフューエル1と同価格帯ですね。

と案件ではないですよ(^-^;
なのでここからは少し嚙みつきます(爆)
プレミアムパワーのアップデート商品なのですが、プレミアムパワーでは「加速力が上がります」「燃費が良くなります」「パワーが上がります」とパッケージに記載がありました。
幾人もの車好きが実験しましたが、WAKO’Sの商品としては少ない「ハズレ商品」。つまり効果の証明がなかなか検証で出なかった商品でした。
今回のパッケージではそういった効果は一切記載なしですよね。
色味も薄い黄色から無色透明に、臭いは刺激臭がします。フューエルラインを燃料潤滑力を高めて保護するというものです。「見た目」も「臭い」も「効果」も方向性が少し変わった製品なわけです。
まだまだ取り扱い店舗では在庫品のプレミアムパワーが陳列されていることが多いですが、WAKO’S信者のあなた!誰よりも早いレビューお待ちしています。(かくゆう私も)
ブログ一覧 |
車だいすき | 日記
Posted at
2021/11/17 19:15:35