• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月30日

分かりやすく豆知識~マフラーハンガー編~

分かりやすく豆知識~マフラーハンガー編~ どぅりんりです(^^)/

 マフラーハンガーと言われてパッと連想できる方は少ないかもしれませんが、その正体はマフラーの吊りゴムのことです。
 先日ディーラーで「マフラーハンガーそろそろ交換しようかなぁ」なんて話題を挙げても工場長はじめ車検検査員に「マフラーハンガー」とはどの部位でしょうかと聞き返されて絶望しました。このゴムマウントを交換するために使う工具を「ハンガープライヤー」といいますが、連想すら出来ないのかと悲しい気持ちになったのは置いておきましょう。

 「マフラーハンガー」の交換は基本的に一般用途で行われることは少なく、錆などでマフラー交換を実施した際のついでや、社外マフラーに交換した際のボディなどに干渉する際程度かと思います。
 また、交換する際の多くは劣化を意識してか強化ゴムを選択する人も多いかもしれません。

 
※自動車部品振動対策規格

 ここでお話ししたいのは少し深い話。
 純正のマフラーハンガーはマフラーの「振動」「排気効率」だけではなく、バイブレーション(共振動)を抑え込むことに入念なチューニングが施されています。
 その車種の吊り下げポイントに掛かる振動周波数を各ポイントでずらし、共振動を防ぐことで、アイドリング時などの静粛性能や不快感を低減することに貢献しているのです。
 ゴムの硬度だけではなく、吊り下げポイントのバランスを考慮、またマフラー本体との荷重設計が絶妙にされています。

 一方、強化ゴムは振動を抑え込み、排気効率を上げレスポンスアップに注力され、その硬度からエンジン特有の振動であったり排気音を直接車内に侵入させてしまうこともあります。

 走ると気にならないがアイドリング時のビビリ音が気になるなんてことはありませんか?
 その車種の特性上もともとマフラーの振動が大きい車種は、少しの劣化や硬化で気になってくることもあるかもしれません。

 ですが、振動が気になる際のマフラーハンガーを交換する前提条件はエンジンの状態が良好である事、です。
・エアクリーナーエレメントは交換されているか
・スパークプラグは交換されているか
・イグニッションコイル・プラグコードに問題はないか
・エンジンオイル・エレメントは定期的に交換しているか
・スロットルバルブは綺麗か(スロットルクリーナーを使う)
・インジェクターは詰まっていないか(燃料系洗浄添加剤を2回連続で使う)
などで、
 振動の不具合原因がない状態でマフラーの潜在的振動が気になってきた場合に行ってみると効果が高いです。


 また近年の車は快適性を謳い、エンジンマウントには「液封マウント」やサスペンションの「振幅感応型ダンパー」が使われており、劣化が出ると内張りのビビリや車体振動にダイレクトに症状が出る傾向があります。
 しかし部品代は高価なので安易に交換できない部分ではあるので注意してください。
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2021/11/30 12:37:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木にもハワイがやってきた 
SNJ_Uさん

LSDざっくり検討
ゆぃの助NDさん

千里浜なぎさドライブウェイ
rodoco71さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

今、札幌です。
アンバーシャダイさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation