• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

分かりやすく豆知識~純正タイヤのエコピア編~

分かりやすく豆知識~純正タイヤのエコピア編~ どぅりんりです(^^)/

 純正装着タイヤの摩耗が進み、交換するタイミングになった際、また同じものを履こうと思う人は全体の何%でしょうか?

 今回はそんな純正装着タイヤ、とりわブリヂストンのECOPIA EP150、EP25について触れたいと思います。

 2022年4月現在で採用車種は国産車で64車種(年次改良前後含む)となっています。
 これは軽自動車からコンパクトクラス、ミドルクラスに多く採用されていることを示しています。

 実はこのタイヤではなければならない車種が存在するのはご存じでしょうか?

 なぜこのタイヤでなければならないのかというと、ブリジストンの特許が絡んできます。
 その特許とは、「導電スリット」というもの。
 1 シリカ配合(低燃費タイヤ)のタイヤは、導電性が低い
 2 車両で発生した静電気は、路面に放電されにくい
 3 ラジオ、テレビのノイズ混入がおこる
 こういったトラブルを解消するために、約1ミリ巾の導電性の高いゴム(伝導スリット)を電車のレールのように
 トレッド上に露出させて、放電性をよくしているとのことです。
 たしかに該当するタイヤのトレッドをよく見ると、色調の違いが見て取れます、ブリヂストンいわくタイヤの安全性能や磨耗性には全く問題がないとのことです。
 ブリジストンの多くの市販ブレンドにも採用されています。

 比較的コストに厳しいミドル以下の車種では、こういうタイヤを採用することで、走行しながら路面にアース放電を行っています。

 そのため、導電スリットが採用されていないタイヤに変えてしまうと、乾燥した時期にやたらと静電気がバチバチ来るようになったり、ラジオ感度が落ちてしまったり、パフォーマンスが落ちたりする場合があります。

 このタイヤを装着している場合、既に路面にアース放電が起きているので、アーシングやアルミテープチューンは効果が弱くなると思われます。

 逆にこのタイヤの除電効果を車の性能の一部として設計されている場合もあります。(マフラーアースが純正で装着していないなど)

 除電性能やアースは、パフォーマンスに影響することも少なくないので、そういうタイヤが装着されている場合は意識した方が良いかもしれません。

 特許そのものは2003年出願、2010年登録となったものです。
ブログ一覧 | 車だいすき | 日記
Posted at 2022/08/28 18:59:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2022年8月28日 23:27
こんばんは(^o^)/

いつも、とても勉強になります。
タイヤ交換時期はまだ先ですが、メモメモ…。
コメントへの返答
2022年8月29日 9:05
おはようございます😃

いつもコメントありがとうございます😊

 今回のお話は、逆転の発想をすれば、導電スリット未装着車種の場合はアーシング効果が見込めるという事になります。

 シリカは特に摩擦で静電気を発生しやすく、路面との摩擦抵抗にもなったり、グリップの変化にも作用します。
 接地感とは案外体感に出るので、試してみると面白いと思います。
2022年8月31日 16:37
知りませんでした! 
コメントへの返答
2022年8月31日 17:03
いつもコメントありがとうございます😊

主力車種の小型車程採用が多いエコピアですが、このような理由があったんです。

ブリヂストンユーザーなら知ってて当たり前なんて記事も見ますが、タイヤをただの消耗品やブランドだけだと思っている方が大多数だと思います。

特に導電スリットに関しては純正採用で大量に仕入れる事でコストを下げて上手に設計している車種も多く、銅や鉄の削減のためにアース線の本数を減らしている場合もあるので、知らないと性能面などで損してしまう場合があります。

ご参考になれば幸いです。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation