• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月21日

Re:ODYSSEY 3グレード展開へ、ジェスチャーコントロール廃止決定

Re:ODYSSEY 3グレード展開へ、ジェスチャーコントロール廃止決定 どぅりんりです乁( ˙ω˙ 乁)

まもなく商品改良が施されたオデッセイの受注予約が開始になります。

新型アルファード、ヴェルファイアが発表されましたが、富裕層や役員送迎車という印象を一段と押し上げた印象でしょう。

子育て層としてはミドルミニバンでも高価と感じてしまいます。とはいえLミニバンに話を戻して、日産のエルグランドも価格設定は決して安くはない中、オデッセイのコストパフォーマンスは戦闘力は高めです。

今回判明したのはオデッセイのグレード構成と装備についての追加情報です。

新型オデッセイのグレードは以下

◇e:HEV ABSOLUTE(3列7人乗りのみ)[FFのみ]

◇e:HEV ABSOLUTE EX(3列7人乗りのみ)[FFのみ]

◇e:HEV ABSOLUTE EX BLACK EDITION(3列7人乗りのみ)[FFのみ]

そしてジェスチャーコントロールは発表当初は注目された新機能でしたが、いざ搭載されてみるとほとんど活用しないこと、使い勝手はそこまで良くない(反応しない)といった意見もあったそうで、今回の2024年モデルでは廃止になったそうです。


ホンダとしてはオデッセイが爆発的に売れることはないのは重々承知の事実ですが、それでも数年以内にBEVの高価格帯車両の投入が控えている中、シビックタイプRを除くと300万円後半まででラインナップが収まってしまう現状では低価格車メーカーのイメージが着くのは避けたいという判断も作用した様です。



また、ホンダは以前から車種の仕向地ごとの仕様変更を廃止し、全世界共通仕様に変えていきたい意向も示していました。これは生産管理や生産効率と全世界的にラインナップを融通しあえる体制にするというものです。

今回ホンダとしては初の試みとして中国製造の車種を日本導入したという事情も絡んでいると見れます。




ホンダとしてははじめからライバルとの対抗意識でオデッセイは投入に至ったわけではないのでしょう。

しかし、選択肢として残してくれたというだけでもホンダには賞賛をしたいと思います。
ブログ一覧 | 車だいすき
Posted at 2023/06/21 23:28:49

イイね!0件



タグ

関連記事

これで制覇ですwww
タケノコ三太郎さん

いままで有り難う、これからよろしく
momakingさん

オデッセイ、販売台数は予定通り?
ユタ.さん

カウントダウン -23日
momakingさん

シエンタ一部改良。Zグレードだけ猛 ...
ユタ.さん

ガソリン車にもモードセレクトがあっ ...
タケノコ三太郎さん

この記事へのコメント

2023年6月22日 11:30
クリオ/ベルノ/プリモの3チャンネル時代を経験してきた身にとっては現在のラインナップに寂しさを覚えますが、効率化を求めていけば致し方ないですね。
雪国在住民にとってはオデッセイも4WDの設定が欲しいところです。
コメントへの返答
2023年6月22日 16:37
いつも拝読ありがとうございます。

この取り組みは日本生産にこだわらなければ、シビックタイプRや NSXのように輸入販売が可能になるシステムです。
企業体力や経営方針にもよりますが、ラインナップ拡大の可能性があると前向きに捉える方がよいと思います。

あと二輪駆動に関してですが、私も北海道在住です。端的に四輪駆動がないのは残念ですが、プロトタイプをよく乗っていた身としては、箱型のステップワゴンやオデッセイ、フリードに限らずMRのS660アコードやインテグラでも積雪10センチまでは高速走行までそつなくこなしていたのであまりナイーブに受け止めなくても問題ないかと思います。

住宅街の年数回のザクザク路の為などであれば目は瞑れます。
東北などの除雪が行き届かない場所が多い場合には考慮しなければならないでしょう。

コメントありがとうございます。

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation