• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

マインクラフトはじめました

上の子が誕生日を明日迎えます🎉
一足先におねだりするのでマインクラフトを買いました、Switchじゃないですよ、WiiUです(汗)

まだまだ高いゲームを与える年じゃないかなぁと思って与えていませんが、YouTubeなどで度々出てきてたマインクラフトが欲しかったみたいです。

早速始めますが、子供って装備とか整った状態じゃないと、なんで進めないの!?と荒れますよね、一からなんてまだできません。デビュー戦ですから、そこで私がやることに、私も初めてやるのですがこれがまた大変、一から材料を集めます。そこでまずは好きな世界を作ることから始めるモードにしました、材料が全部あります。

しかし、お城が作りたいだの、警察署がないだのと注文がひっきりなしです。数時間ぶっ続けで作る羽目に脚がぁぁぁぁぁぁ!!!

そんな1日のどぅりんりでした。


Posted at 2020/11/11 19:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月11日 イイね!

フロントタワーバー取付のその後

フロントタワーバー取付のその後 おはようございます!どぅりんりです。(^^)/

 昨日取り付けたにもかかわらず楽しくて結構走りこんできてしまったのですが、また気づいたことがあったので残しておきたいと思います。

 もともと制御の癖がECON時にはあって、加速時に2000rpm付近を維持しようとする余り共振が発生してました。ダッシュボードのビビリとかですね、Aピラーかな?

 その嫌な高周波音がなくなりました。おそらくステップワゴンの構造上の話になりますが、ダッシュボードのツィーターマウント下あたりがストラットの締結部になっているのでバルクヘッド周辺のゆがみやエンジンから伝わる振動、路面から入る入力等をタワーバーが押さえ込んでくれていると推測します。

 これはうれしい誤算でした、快適性アップです。

以上ご報告でした。
Posted at 2020/11/11 09:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation