• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2020年12月11日 イイね!

モーションアダプティブEPSって知ってますか?

モーションアダプティブEPSって知ってますか?おはようございます、どぅりんりです😃

 今回はホンダのモーションアダプティブEPSについてお話していきます。
 EPSはご存知の通り電動パワーステアリングの事ですが、モーションアダプティブEPSってご存知でしょうか?
 2008年9月にマイナーチェンジを受けたレジェンドから採用され始めた技術です。
 これは、安定しない状況でカーブを曲がる際や、凍結などといった路面状況によって、車体が大きくスリップ・横滑りしたとき、車体姿勢の安定性を高める安全装備の一つで

1.車載コンピューターが車速や、ハンドリング角度を感知します。
2.電動パワーステアリングに働きかけ、その制御をします。
3.TCSやABSといった「横滑り防止システム」とも連動し、車体を安定した状態に保ちます。
これを基準に作動します。
 つまり、安定性を失ってしまう方向にはハンドル操作しにくくして、切ることによって安定性が高まる方向にはハンドル操作をしやすくすることで、悪路走行時での不意なスリップなどによる事故発生を抑制します。




 それによってアンダーステア気味の時はアシスト方向に作動し、オーバーステア気味の時は横滑り抑制がVSAで作動します。

 このシステムが2008年から搭載されている事に驚きませんでしょうか?
 自分でコントロール出来る領域での運転をしなければいけませんが、万が一の時はとても助けられるシステムのひとつです。

 私の愛車には搭載されてませんが、それはそれで可愛い😆
 そんなホンダのすごい技術でした!
Posted at 2020/12/11 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき | 日記

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation