• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2022年03月08日 イイね!

EONONのAndroidナビをそのまま使っていたら損!?

EONONのAndroidナビをそのまま使っていたら損!?どぅりんりですキタ━(゚∀゚)━!

 今回はAndroidナビ、とりわけ中華製ナビのおすすめアプリをご紹介します。
 Androidナビのデスクトップ画面は四角アイコンが陳列されているシンプルなデザインですが、定番の安っぽさも感じてしまいます。




 そこで今回ご紹介するのは「Car Launcher Free」というアプリです。playストアから直接検索もできますが、「EONON」と検索すると対応アプリがいくつか表示されるので使い勝手のいいアプリがないか探してみるのもアリかもしれません。




 このアプリはインストールしてデスクトップの規定のアプリに指定するだけで大手メーカー製ナビのような先進的なデザインになるというもの。

 数種類のデザインがあり、一部機能と一部デザインは有料ですが、無料で使用できます。
 お試しください!
Posted at 2022/03/08 15:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき
2022年03月08日 イイね!

分かりやすく豆知識〜A/Fセンサーって知ってる?エアフローセンサーじゃないよ?編〜

分かりやすく豆知識〜A/Fセンサーって知ってる?エアフローセンサーじゃないよ?編〜どぅりんりです( ✧Д✧) カッ!!

 今回はO2センサーと併用して取り付けられていることが多く、O2センサーと同時に交換したいA/Fセンサーについて触れます。

 そもそもA/Fセンサーとは(エア・フューエルレシオセンサー)といいます。クルマの排出ガス中の酸素濃度を検出して燃焼空燃比を測定するセンサーのことで、ホンダが採用したセンサーです。O2センサーと呼ばれる従来のセンサーは理論空燃比より濃い・薄いとしか判断できないのですが、A/Fセンサーはより詳細(連続的)な検出が可能となっています。別称としてLAFセンサー(リニアエアフューエルセンサー)ということもあります。




 2000年以降少しづつ採用される車が増えていき、O2センサーと併用することで高度な燃焼制御を行っています。主にA/Fセンサーが燃焼室直後のエキゾーストマニホールド等に、O2センサーが触媒の前後周辺に取り付けられています。

 燃焼の高度な制御を司っている二つのセンサーは、常に排気熱、排気ガスに晒されているもので、オイル管理が不適切で不完全燃焼等により不純物の焼きつきが起こると燃費の悪化やトルクダウンという症状が出始め、最終的にエンジンチェックランプが点灯します。




 エンジンチェックランプが点灯するときはセンサーが破損してしまった時なので、触媒や燃焼室を痛める場合が出てきます。
 O2センサーと同じく、公称値は5年または8万kmでの交換ですが、実情はチェックランプ点灯してからの交換が多く、12万km程度以上は走行している車がほとんどでしょう。

 価格もO2センサーと同等で純正で2万円前後、社外品で6000円程度、DENSOなどの大手アフターパーツで14000円程度です。工賃は3000円程度が目安となります。

 外気温が下がった際の始動不良はこのセンサーが悪さをする場合があります。バッテリーやプラグ交換を行なったり、イグニッションコイルやオルタネータ異常でもない場合はセンサーを疑いましょう。
Posted at 2022/03/08 15:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車だいすき

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 2 34 5
6 7 89101112
131415161718 19
202122 232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation