• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

車検に進展あり、クロスロード!

車検に進展あり、クロスロード!どぅりんりです。

6月2日に開始した車検整備ですが、部品の納期長期化で膠着しており、車検をスケジュール通り通すことが出来ていません。

一昨日に部品の入荷がされたということで作業が再開され、進展がありましたのでご報告致します。

今回大きい指摘は元々リアのスタビライザーブッシュが始まりでした。

しかし、スタビリンク裏にとあるものが発見されます。それがこちら


ロアアームのスタビリンク取り付け点に錆の腐食による損壊が発見されたのです。

さらにロアアームとナックルをつなぐブッシュの破損とボルトの変形



運転席側後輪のディスクブレーキのバックプレートがほぼぶら下がり状態ということで、内容がてんこ盛りです。
また、同じ箇所のスタビリンクが作業中に折損と脱臼。更なる部品発注に見舞われます。

無事交換し終えた写真がこちら


この車はリアのロアアームが劣化するとリアのアライメントがトーアウトになって行きます。こちらも当初3.00度から4.00度と規定値外でした。
交換後は1.00度以下となり、規定値以内になりました。


ピカピカです☆



スタビライザーブッシュもガバガバの状態でしたが、しっかりと固定されました。




スタビリンクも新品に。作業ミス扱いで店舗負担していただきました。ありがとうございます🙇‍♂️




バックプレートもピカピカしてます。

作業上ブレーキホースを脱着したためブレーキフルードも交換されました。


納車は明日になりますが、整備場にお邪魔して写真だけ撮らせていただきました。

そして走行中に脱落?したエアバルブキャップは4つ新品に交換されたそうです。
別に付いていればいいので気をつけていただきたい限りですね。
Posted at 2022/07/10 18:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車だいすき

プロフィール

「ゴジラ博in札幌に行ってきました。」
何シテル?   03/07 19:23
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
1718 1920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation