
どぅりんりです(^^)/
日本ミシュランタイヤは、ハイグリップスポーツタイヤ「ミシュラン パイロットスポーツ5」を3月8日より順次発売する。
新製品は、レースで培われたテクノロジーを採用することで、優れた応答性と操作性を実現する「ミシュラン パイロット スポーツ4」を進化させた最新モデル。これまでのハイグリップスポーツタイヤに求められる諸性能はもちろん、ユーザーの求める「走る愉しさ」から「見た目の満足感」に至るまで、スポーツタイヤに求められる性能領域を最大化した製品となっている。
パイロットスポーツ5は、モータースポーツからのフィードバックによって進化した非対称トレッドパターン「デュアル・スポーツ・トレッド デザイン」を採用。ボイドレシオを上げ、排水性を高めたトレッド内側と高い剛性をもたらすトレッド外側の大型ブロックにより、ウェット・ドライどちらの路面でも高いグリップ力を発揮する。
また、高強度で耐熱安定性に優れたハイブリッド・アラミド/ナイロンベルトを採用。タイヤが路面と密着することで、ドライバーの意思をしっかりと路面に伝え、意のままのハンドリングを実現する。コーナリング時における接地圧分布をより均等になるよう内部構造も最適化。グリップ力とコントール性が増し、安定したコーナリングを実現する。
さらに、タイヤの性能のみならず、サイドウォール全周にわたり施されたフルリング プレミアムタッチが車両に高級感を与え、日常使いからスポーツドライビングまで、あらゆるシーンで安心と走る愉しさをユーザーに提供する。
サイズは17インチから21インチまでの全43サイズ、価格はオープン。

また、同日日本グッドイヤーは、超高性能なハイグリップ スポーツタイヤ「イーグル F1 スーパースポーツ」を3月1日から発売すると発表した。
「イーグル F1 スーパースポーツ」は、高次元のグリップ性能とハンドリング性能により操る喜びの、さらなる追求をテーマに開発され、スポーツタイヤのイーグルシリーズの頂点に位置するタイヤだ。
グッドイヤーのモータースポーツでの経験、実績に基づくテクノロジーを結集しており、市街地からサーキット走行までを視野に入れたハイグリップタイヤとなっている。
トレッド部のコンパウンドは、ドライ路面走行用のアウター凹側コンパウンドとウエット路面用のセンター部のコンパウンドを組み合わせたU字形コンパウンド「デュアルプラス・テクノロジー」を採用。ドライ路面デュアルの安定したグリップと、ウエット路面での性能を両立させている。
またタイヤのアウトサイドにはコーナリング時に大きな負荷がかかり変形しやすいが、その時の接地面積を最大化するために可変形状の大型ブロックを配置した「パワーショルダーテクノロジー」を採用している。
タイヤのベルト部は、アラミド繊維とナイロン素材を組み合わせた高剛性のオーバーレイヤー構造とし、遠心力が増大する超高速域でもトレッドの膨張、変形を抑制するなど全速度域で安定した接地面を確保することができる。
タイヤ構造は、高剛性のカーカス材をトレッド面まで巻き上げる構造とし、サイドウォールを強化。路面からのインフォメーションをよりダイレクトにドライバーに伝達することでリニアなハンドリング性能を実現している。
Posted at 2022/01/29 11:06:25 | |
トラックバック(0) |
車だいすき | 日記