• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どぅりんりの"キャンバス号" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2023年3月24日

夏ワイパー購入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入時に付いて来なかったので夏ワイパーを新調しました。

フロントはコメリブランドなんでけど、エアロ形状なんです。
これで一本1280円!安い!PIAAが2280円くらいでしたのでね!リア用はコメリブランドが無かったのでPIAA製の1480円です。

あるあるですが、販売店で見積もりに入れられた夏ワイパー3本代は14000円。もちろん外しましたけども。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

UNICOZONE フロントウォッシャーノズルカバー 

難易度:

VooDooRide SILQのポリッシャー施工 ムーブ キャンバス編

難易度:

7年目の車検

難易度:

オイル交換

難易度:

ppm測ってみました

難易度:

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月26日 8:55
コメリはPBではない物も安価なので重宝してます。

他のホームセンターに比べシャレっ家は低いですが好感持てます。
コメントへの返答
2023年3月26日 11:15
おはようございます😃

そうですよね。

同様の商品でもカー用品店より販売価格で優位な場合も多いので、ホームセンターではいくらかな?と見に行くこともしばしばあります。

私の場合はワイパーゴムは北海道なので夏冬6:4くらいの年間使用ですが、2年おきに交換しています。つまり2シーズンづつですね。

こまめに変える部類なのでコスト的に魅力な方を選びがちです(^◇^;)

プロフィール

「クロスロードの絶版マフラー。欲しいような欲しくないような・・・(^-^;」
何シテル?   06/19 13:34
どぅりんりです。マイペースに自己満足を極めます! 過去外資系航空機用エンジンメーカーや某自動車メーカーで開発エンジニアを経験、現在主夫として子育て奮闘中です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENDA KUAVELA SL 215/60R17へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/29 17:38:31
8年ぶりに国内復活‼車名はエリシオン⁉ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 16:03:59

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス号 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
アルファードハイブリッドからの乗り換えになります。 車格が全然違いますね。過走行車両なの ...
ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ホンダ クロスロードに乗っています。 2児のパパをしてます。 基本はドライブと幼稚園の往 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新しく我が家に来た送迎車です。子供も気に入っていて、これから思い出を作っていくのが楽しみ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
嫁さんの車です。 勝手にいじっております。あひゃ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation